
トラウデン 直美(トラウデン なおみ・Naomi Trauden)さんが、NHKの祝賀御列の儀の番組に出演され
可愛い!と話題になりました。
今年は、成人式を迎えられ、振り袖姿がまたまた話題ですね。
- なぜ、皇室紹介番組に出演されているのか
- ツイッターでの反響
- トラウデン直美の経歴と学歴や家族構成
について調べたことを説明します。
トラウデン直美が成人式を迎えて、美しい振り袖姿が話題ですね!
#news7 NHKのnews7にトラウデン直美さま。 pic.twitter.com/a3b91H6itq
— darrellmay(ダレルメイ) (@architecturemay) January 13, 2020
将来の夢は
「モデルの仕事を増やしたいかな。でも長い目で見たら、勉強は続けたいです。
30歳になった時何をしているか分からないけど、いろいろやっていく中で、狭まってくるんじゃないかな」とコメントされてましたね。
こちらは、miss_teen_japanのインスタで、NHK特別ニュース番組「祝賀御列の儀」に出演されると発表されてます。
NHK 即位関連ニュース
女性タレント コメンテーター4月30日 退位の日→#中川翔子 さん
5月1日 即位の日→#芦田愛菜 さん
10月22日 即位礼正殿の儀→#坂下千里子 さん
11月10日 祝賀御列の儀→#トラウデン直美 さんキャスティングの基準は何なんだろう? pic.twitter.com/6lFIrYac9V
— おはまゆ (@ohayoumayuge) November 10, 2019
関連記事:
こちらは、祝賀御列の儀・雅子さまの第1ティアラとネックレスのお値段は?皇室のティアラの歴史も紹介!の記事です。
あわせて、ご覧くださいね。
祝賀御列の儀・雅子さまの第1ティアラとネックレスのお値段は?皇室のティアラの歴史も紹介!
こちらは、天皇即位パレードのインターネットとテレビ生中継はある?雅子様の装いやオープンカーはどんなもの?についての記事です。
あわせてご覧くださいね。
天皇即位パレードのインターネットとテレビ生中継はある?雅子様の装いやオープンカーはどんなもの?
こちらは、祝賀御列の儀・音楽隊の演奏【新・祝典行進曲】とは?パレードを待つ人々に演奏をした様子も紹介の記事です。
祝賀御列の儀・音楽隊の演奏【新・祝典行進曲】とは?パレードを待つ人々に演奏をした様子も紹介
目次
トラウデン直美・なぜ、皇室番組に出演されたの?
NHKは、国際色豊かにタレントを起用されてますね。
トラウデン直美は、その高学歴と大学でも政治を学んでいるので、キャスターの仕事をやってみたいとかねてから
希望があったのでオーディションも合格したと思われますね。
既に、NHKの「これでわかった! 世界のいま」若者世代の代表として積極的に自分の意見を述べていた実績があります。
他、NHKでの出演歴は2回ありますね。
また、お天気のキャスターや報道・ニュース番組やバラエティ番組の出演経験も豊富ですから抜擢要素は十分。
今後は、NHKの皇室の番組をきっかけに認知度もあがったり、連続テレビ小説へと活躍を広げる場合もありますよね。
NHKで活躍を広げていったタレントの例は
パトリック・ハーラン:
ハーバード大学を卒業し、日本で芸人になったという異色の経歴を持つパトリック・ハーランは、“パックン”と呼ばれてます。
バラエティーや情報番組に出演するだけでなく、ナレーターなども担当。
厚切りジェイソン:
さらにドラマや映画で俳優・声優としても活動。博識な外国人タレントとして活躍の場を広げていった。
アメリカ合衆国出身のタレント・厚切りジェイソンは、2014年から日本で芸能活動を開始。お笑い芸人として脚光を浴び、IT企業に務めているという経歴からNHKでも2016年「Why!?プログラミング」のMCで出演。2017年からは幼児向け英語番組「えいごであそぼwith Orton」に、Dr.JASONというナゾの博士として出演している。芸人らしいひょうきんな性格で子どもたちからも人気だ。
シャーロット・ケイト・フォックス:
2014(平成26)年の連続テレビ小説「マッサン」で主演の玉山鉄二の妻、そしてドラマのヒロインであるエリー役をオーディションで勝ち取った。
当時、日本語がほとんど話せないにもかかわらず、そのコメディセンスと演技力によって選ばれた。「マッサン」で人気を得たシャーロットは、その後、多くのドラマや舞台、CMに出演。第65回NHK紅白歌合戦の応援ゲストとしても登場した。
2019(平成31)年の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」では、ストックホルムオリンピック日本選手団監督・大森兵蔵の妻・大森安仁子役に決定。「またNHKでお仕事できて本当にうれしいです」と出演者発表会見で語った。
参考サイト:
NHK名作選 みのがしなつかしより引用
→NHKアーカイブス
NHK即位関連ニュースといえば
4月30日 退位の日→中川翔子 さん
5月1日 即位の日→芦田愛菜 さん
10月22日 即位礼正殿の儀→坂下千里子 さんが出演され
このたびは、11月10日 祝賀御列の儀→トラウデン直美 さんが出演されました。
ツイッターでの反響
男性ファンの方が、言葉使いを含めて大人っぽいと好評ですね。
美人だし、そこは男女同じく同感。
でも、女性視線はちょっと辛口コメントもありますね。
それでも、圧倒的にはコメントする言葉選びが素晴らしいですよね。
NHKの祝賀御列の儀の番組を観ているけど、トラウデン直美さんの言葉選びが絶妙で、この聡明な方は誰?となっている。
若さのテイスト、賢さのテイスト、一般人のテイストのバランスが良き。
しかも、アナウンサーさんから再々コメントを求められていても、予定稿な雰囲気も出てない。#nhk— やくそうのおか。 (@akairyu_sei) November 10, 2019
トラウデン直美
めっちゃ美女だな😀#NHK— なお (@right0121) November 10, 2019
NHKにでてるトラウデン直美、声も聞きやすいし、発言も若さをふまえつつ落ち着いた意見だし、「語学も堪能なんでしょ」って言われたときに「勉強はしてます」って返したのも美味すぎる。何者?普通の20歳「僭越ながら」とか使わないよ?
— にななちん (@ninaandnanami) November 10, 2019
もうちょっとしゃべりを鍛えてから出た方がいいんでないの⋯トラウデン直美さんよ⋯NHK
— たみを@ポインコ弟( Ꙭ) (@michioperator) November 10, 2019
NHKの番組で天皇の「象徴とは何か?」という難しいふりに対して完璧な回答をするトラウデン直美さん!知性があって美しくて…素晴らしい!#nhk #トラウデン直美
— 1800newfunk (@newfunk) November 10, 2019
NHKの祝賀御列の儀の番組を観ているけど、トラウデン直美さんの言葉選びが絶妙で、この聡明な方は誰?となっている。
若さのテイスト、賢さのテイスト、一般人のテイストのバランスが良き。
しかも、アナウンサーさんから再々コメントを求められていても、予定稿な雰囲気も出てない。#nhk— やくそうのおか。 (@akairyu_sei) November 10, 2019
NHK祝賀御列の儀特番トラウデン直美氏。「陛下のような心をみんなが持てば、平和な世の中が実現するのではないか」「(陛下の)存在が(国民の)チカラになる、それが〝象徴〟ということの意義ではないか」。おおお…
— パピャラポ王国 (@papyalapo) November 10, 2019
父は京都大学でドイツ語・ドイツ文学を教えるドイツ人で、母は上智大学出身の日本人。
中学の成績はオール5で、高校での成績は評定平均4.0以上を維持。慶應義塾大学在学中で政治に興味を持ち、女性の働き方改革や環境対策に関心をいだいているとか。#祝賀御列の儀#トラウデン直美 pic.twitter.com/Efjbr5xFsB— gon-goal9 (@gongoal2004) November 10, 2019
NHKで祝賀御列の儀を視聴し天皇皇后両陛下の覚悟や荘厳な品格に感嘆
象徴としての責務を抱え、国民の為に生きて下さる事に只々感謝あと初めて知ったトラウデン直美さんの20歳とは思えぬ落ち着きと話し方、言葉選びが聡明
こんなにも厳かな生放送で、これだけ話せる学生がどれだけ居るだろうか?
凄い https://t.co/nXr6v2wyJk— Luke (@twd12345678910) November 10, 2019
言葉は一生懸命正しくしてるけど、コメントがまるで子供が喋ってるみたいでイラっとする。何故このコがゲストなの? #NHK #トラウデン直美
— 24LOVE北海道 (@chocola240520) November 10, 2019
トラウデン直美のプロフィール
ここでは、トラウデン直美のプロフィールの紹介をします。
トラウデン直美・生年月日や出身
生年月日:1999年4月21日 20歳
出身:京都府出身
出身中学:京都市立近衛中学校
出身高校:同志社国際高等学校
ここの、同志社国際高等学校は国際社会で活躍する人材教育をされていらっしゃるので、高校のときから広い視野で学ばれていたのですね。
こちらは、同志社国際中学校・高等学校のサイト
:同志社国際中学校・高等学校
職業:『CanCam』専属モデル
タレント
ニックネーム:トラちゃん、トラ美、でんでん
血液型: A型
身長: 169cm
スリーサイズ: B80 W56 H88
足サイズ: 24.5cm
さすがはモデルでスタイルは抜群ですこと!
13歳のときには、「ミス・ユニバース」の日本代表を決定する「ミス・ユニバース・ジャパン」の姉妹の
「2013ミス・ティーン・ジャパン」の決勝大会で12人のファイナリストの中から見事グランプリに輝いたたほどの美貌と知性があるのですね。
このときには、嵐が大好きで共演を熱望してました(^^)
そのときのインタビューでは
抜群のスタイルとを保つために、腹筋を毎晩50回するようにしています、と答えてました。
参考サイト:
modelpress モデルプレス
→日本一可愛い中学生、嵐との共演を熱望 モデルプレスインタビュー・2012.09.17 23:04
ラウデン直美・略歴
2012年、ミス・ティーン・ジャパンでグランプリを獲得。
13歳で雑誌『CanCam』(小学館)の最年少専属モデルでデビューした。
2017年、慶應義塾大学法学部政治学科に合格。
2018年4月より進学。
高校在学中は学業を優先し仕事を控えてきたが、大学進学を機に上京し、芸能活動も本格化。
モデルに加えて女優やキャスターなどの活動も視野に入れる。
2018年4月より『Going!Sports&News』(日本テレビ)に日曜版のお天気キャスターとして出演する。
中世ヨーロッパの研究者である父の影響から政治に興味を持ち、特に欧州に比べて劣っていると感じる女性の働き方改革や環境対策に関心を抱く。
大学で政治や語学を学び、「選挙特番やキャスターの仕事もやってみたい」と意欲を示し、「ポスト春香クリスティーン」として注目を集める。
(ウィキペディア調べ)
中学の成績はオール5で、高校での成績は評定平均4.0以上を維持。
13歳で「CanCan」のモデルをやっており、京都から東京に通って撮影の仕事をしながら
この高成績ってすごくないですか?
努力家なのでしょうね。
家族構成と両親の職業
父はトラウデン,ディーター(TRAUDEN, Dieter)京都大学でドイツ語・ドイツ文学を教えるドイツ人。
参考サイト:
京都大学の京都大学院教員一覧にトラウデン直美さんのお父さんのお名前があります。
京都大学/京都大学院教員一覧
母は上智大学出身の日本人のハーフ。
弟がいる。
教育熱心なご両親ですね。
趣味
趣味は散歩、人間観察、天文。
特技は乗馬。
小学生の頃から馬術を始めて、主に馬場馬術を中心に障害馬術やクロスカントリーにも取り組む。
家でまったりしても気を遣わない相手がタイプのようです。
テレビ出演歴
NHK出演歴:
- これでわかった!世界のいま(2019年10月6日、NHK総合)
- 聖火のキセキ 新春スペシャル(2019年1月3日、NHK BS1)
- バラエティー生活笑百科(2019年9月28日、NHK総合)
その他:
・ワイドナショー(2018年7月1日・8月12日・10月14日、2019年1月27日・3月31日・5月26日、9月15日、フジテレビ)※不定期出演
・報道プライムサンデー 年末スペシャル(2018年12月30日、フジテレビ)
・NEWS23 拡大SP『平成最後の日 未来の日本は…』(2019年4月30日、TBSテレビ)
・Live News it! 皇室特番『新時代へのバトンタッチ』(2019年5月3日、フジテレビ)
・モーニングCROSS(2019年7月9日、TOKYO MX)
など。
(ウィキペディアより引用)
まとめ
- なぜ、皇室紹介番組に出演されているのか
- ツイッターでの反響
- トラウデン直美の経歴と学歴や家族構成
についてお伝えしました。
関連記事:
こちらは、祝賀御列の儀・雅子さまの第1ティアラとネックレスのお値段は?皇室のティアラの歴史も紹介!の記事です。
あわせて、ご覧くださいね。
祝賀御列の儀・雅子さまの第1ティアラとネックレスのお値段は?皇室のティアラの歴史も紹介!
こちらは、天皇即位パレードのインターネットとテレビ生中継はある?雅子様の装いやオープンカーはどんなもの?についての記事です。
あわせて御覧くださいね。
天皇即位パレードのインターネットとテレビ生中継はある?雅子様の装いやオープンカーはどんなもの?
こちらは、祝賀御列の儀・音楽隊の演奏【新・祝典行進曲】とは?パレードを待つ人々に演奏をした様子も紹介の記事です。
祝賀御列の儀・音楽隊の演奏【新・祝典行進曲】とは?パレードを待つ人々に演奏をした様子も紹介