
台風19号での水害でツイッターでの救助を求める声が上がってます。
救助、救援が必要であれば、#救助をつけて発信してくださんい!!
書く内容として
①詳しい救助、救援内容
②場所が分かるのであれば書いて!
③ #救助を付っけてる!
④今の状況を写真を添えて!
⑤位置情報を有効にして!
この5点忘れずに!!
Twitterで緊急救助を求める場合には、#救助 ハッシュタグとともに要請内容、写真、住所または位置情報など、具体的かつ正確な情報をつけましょう。救助が完了したら、報告ツイートするとともに、救助要請ツイートを削除してください。 pic.twitter.com/aHu7WicSpm
— Twitterライフライン (@TwitterLifeline) July 10, 2018
まとめ
ツイッターは、多くの人々に拡散できるツールです。
ツイッターライフラインを活用する機会がないに越したことはありません。
なにかの時のために、記憶しておいてみてください。