
10月22日の即位礼正殿の儀に1999人が参列したと報じられました。
その中で、日本女性の目を釘付けにしたイケメンの王子様がいました。
ここでは
- 「即位礼正殿の儀」に参列したブルネイの王子様のツイッターでの話題
- ブルネイの王子様とはどんなお方なのか?
- 王子様はどんな方で、どんな生活をされてるの?
- ブルネイはどんな国?
調べたことを紹介しますね。
気になっちゃいますよね~(^o^)
即位礼正殿の儀 1999人が参列 #nhk_news https://t.co/j9jYh0RNHH
— NHKニュース (@nhk_news) October 22, 2019
こちらは、即位礼正殿の儀と饗宴の儀の関連記事です。
あわせて、ご覧くださいね。
◎ブルネイ王子と並んで、イケメンと記憶されたセルビアのアナ首相の記事
【饗宴の儀】セルビアのアナ首相がイケメンと話題に!実は女性だった?パートナーについて調べてみた
◎【即位礼正殿の儀】安倍昭恵夫人のドレスは場違い!と批判の声?各国要人のドレスも紹介の記事
【即位礼正殿の儀】安倍昭恵夫人のドレスは場違い!と批判の声?各国要人のドレスも紹介
◎【即位礼正殿の儀】【饗宴の儀】出席者や雅子様のご様子は?ドレスやお料理の献立はどんなもの?の記事
【即位礼正殿の儀】【饗宴の儀】出席者や雅子様のご様子は?ドレスやお料理の献立はどんなもの?
◎来年4月まで続く【天皇即位の礼】スケジュールまとめの記事
目次
ブルネイの王子様の話題
ツイッターでは、正装のブルネイの王子様のお姿に注目した女性が沢山いましたね\(^o^)/
ほんとに、イケメン王子様ですもの~♡
いつか、王子様と結ばれる妄想までしてしまいませんか??
そしてやはりおいでになった
ブルネイ王国の王子様のかっこいい事・・・
まこさまー、こういう本当のプリンスにしなよ・・相手は pic.twitter.com/t0hZHBOyw8— 果哉屋(kanariya/ズッキーニ屋さん) (@kanariya_YA) October 22, 2019
即位礼正殿の儀にえらいイケメンが!ブルネイの王子様だったのね pic.twitter.com/wzXLnR8qRL
— 望月 菓子@人形峠連載中 (@mochikakoko) October 22, 2019
即位礼正殿の儀のゲストで来てる、白軍服のイケメンはブルネイ🇧🇳のマティーン国王だそうです。
なおペットはトラだそう。
王子様速報、こちらからは以上です。 pic.twitter.com/SoaIZ6jtCh— Lina (@Lina_k1) October 22, 2019
即位礼正殿の儀でイケメンがいると思って調べたらブルネイの王子様らしい…石油王でイケメンで飼っているペットは虎だと………物語に出てきそうな王子様やなかっこいい… pic.twitter.com/L8ockQG4Uh
— リ(22) (@______rrr0619) October 22, 2019
ブルネイのマティーン王子という二次元から出てこられたとしか思えない王子様に動揺を隠せない愚民 pic.twitter.com/6a2TK3vBPf
— タマミ (@kinokohuman) October 22, 2019
ブルネイのマーティン王子めっちゃイケメンやし
即位礼正殿の儀で軍服はまりそう pic.twitter.com/gEB8shEOq3— 華佑 (@tsuyurii_) October 22, 2019
即位礼正殿の儀の中継見てて、チャールズ皇太子の冊子パラパラ見てるの気になったが、それ以上に白い軍服姿のブルネイのマティーン王子に見とれてしまいました笑。キリっとしていてイケメンだね! pic.twitter.com/zilmavxAH6
— tomosandayo (@tomosandayo) October 22, 2019
一瞬映っただけなのにバズったブルネイの王子様。これから各国イケメン王族特集仲間入り決定。 pic.twitter.com/x3K8oDgmRH
— ミキティ (@miitan0121) October 22, 2019
ところでテレビに映ってたブルネイの王子様、かっこよかったなあ pic.twitter.com/nFrMMeYL3p
— るな@REY和 (@luna_reysol) October 22, 2019
ブルネイの王子様がインスタやってるっていうから、速攻見に行ったw
ペットが🐯 pic.twitter.com/YXns531DHC
— ぽわ (@melonpan_3) October 22, 2019
ブルネイの王子様の実態
ここでは、ブルネイのアブドゥル・マティーン王子はどんな方なのか?
趣味やスポーツのインスタの紹介とロイヤルファミリーについてお伝えしますね。
インスタでは、約80万人ものフォロワーを持っています。
それはそれは、世界屈指のロイヤルインフルエンサーなのですよ♪
ブルネイの王子様はどんな方?
1991年8月生まれのアブドゥル・マティーン王子は28歳。
王位継承第6位の王子様が、アブドゥル・マティーン。
頭脳明晰なマティーン王子は2016年にロンドン大学で文学修士を授与されました。
在学中は国際研究と外交について学ばれたので
今回の即位礼正殿の儀や【祝宴】の「饗宴の儀」では
社交的に振る舞われたのでしょうね!
インスタを拝見すると、かなりのスポーツマンですね。
- ビリヤード
- ボクシング
- 乗馬
- スキー
- 世界最古のスポーツ「ポロ」
- スキューバダイビング
- ゴルフ
- スカイダイビング
※ポロとは、世界で最も古い歴史を持つと言われるスポーツのひとつ。
もとは騎馬隊の軍事訓練として取り入れられていたもので、今でも世界の王侯貴族男性のたしなみとなっています。
などをされてます。
ありとあらゆるスポーツをご堪能されていらっしゃるのですね。
また、飛行機を操縦したりバンジージャンプをしていたり。
また、マッチョな体格や凛々しい軍服姿の写真がアップされてますよ。
容姿端麗で乗馬もされるし、文武両道。
飛行機の操縦も出来るなんてね・・。
ロイヤルの飛行機で、ワインを飲んで語ってみたいと夢みちゃいます笑
1991年8月生まれのマティーン王子は28歳。
猫がお好きだそうですね。
きっと、心優しい王子様に違いありません!
もう、カッコよすぎ!
鼻血がでそうっっ
子どもを抱きかかえるお姿は、なんてお優しい表情でしょうか!
#即位礼正殿の儀 に参列されたブルネイの王子様がイケメン過ぎてトキメキが止まりません。容姿端麗文武両道、飛行機の操縦も出来るロイヤルインフルエンサー28歳。ジョジョラー的には、アブドゥル•マティーンというお名前に熱いものを感じます。 pic.twitter.com/FIEFY3mDUz
— *yatako* (@yatahime) October 22, 2019
ブルネイ王国のマティーン王子、ペットが虎で、馬好きの王子様なのね。 pic.twitter.com/CL2mHwLjcg
— 507493@人理修復したよ! (@507493) October 22, 2019
ブルネイの王子様サッカーもできるガチムチだから見て pic.twitter.com/7gCiYdaprU
— ゆたか (@em_yutaka) October 22, 2019
ブルネイの王子様のインスタをフォローしたけど、ネコちゃん好きなのね😸絵になるー。トラも混じってるけど(!) pic.twitter.com/fXytYpIWJV
— kumi@食欲の秋 (@ppllmnnnrn) October 22, 2019
セクシー筋肉質なお体
鍛えられた、艶のある筋肉質!
木に登ってますよ!
軍服姿のかっこいいこと!
ゴージャスな王室
ある日の日曜日、ふとしたワンシーンを撮影したそうです。
これは、ご自宅の一室なんですって。
テーブルの大きさに、手前にはおいしそうなスイーツ♪
壁に飾られている大きな絵画やディズニーのシンデレラ城のような窓のカーテン・・。
王室のゴージャズなこと!
王子様は虎がお好き
猫もお好きなのですね。
世界中を旅されてます
ロイヤル専用機で世界中を旅されてますね。
豪華なお料理にワイン・・
機内もきらびやかでしょう♪
ブルネイのロイヤルファミリー
一夫多妻制の国のため、大家族と過ごしているマティーン王子です。
国王には王妃が3人おり、それぞれ子供を産んでいます。
マティーン王子のご家庭は大家族。
母、そして兄や妹たちを大切にされ、家族思いの一面もあるそうです。
父親の国王陛下も神々しいですね。
ブルネイの王子様がイケメンと話題だったけど、父親の国王陛下もイケオジな件 pic.twitter.com/7xi7m3vgdj
— 悠唯 (@yu_i_LuNASEA) October 22, 2019
ロイヤルファミリー
ブルネイはどんな国?
ブルネイ・ダルサラーム国。
ブルネイはボルネオ島にある小さな国で、マレーシアと南シナ海に囲まれた 2 つの領土に分かれています。
ビーチや、大部分が保護区域となっている熱帯雨林の生物多様性で知られています。
首都バンダル スリ ブガワンは、豪華なジャメ アスル ハッサナル ボルキア モスクとその 29 の黄金のドームで知られています。首都にある巨大なイスタナ ヌルル イマン宮殿は、ブルネイの現国王の居所です。
石油やガスなどの天然資源を輸出する豊かな国。
首都: バンダル・スリ・ブガワン
通貨: ブルネイ・ドル
人口: 42.87万 (2017年) 世界銀行
目的地: バンダル・スリ・ブガワン、 カンポン・アイール、 さらに表示
公用語: マレー語
LINEトラベルによると
永遠の平和を約束する国、「ブルネイ」。日本人にはあまり馴染みがない国です。
しかし、一年中温暖な気候や「世界一安全」とも言われる治安の良さから、快適な滞在が楽しめる国であり、何より豪華なイスラム建築、世界最大の水上集落、イスラム教徒が集うマーケットなど、観光資源に事欠きません。
なのだそうです。
LINEトラベル公式サイト:
「世界一豊かな国」ブルネイで黄金のオールドモスクに魅せられる!
ブルネイの王子様もいらしてるのか〜
4番目の妻にしてくれんかの〜ブルネイって島のほんの一部の国土なんだけどここだけ石油でるのよね。
で、多くのイスラム教の国の人たちは、アッラーが石油の恵みをくれていると信じているそうだよ。ブルネイ行った時聞いた。 pic.twitter.com/nczpLVk7xy
— 笹本真理子 mariko sasamoto (@mistral_mariko) October 22, 2019
まとめ
- 「即位礼正殿の儀」に参列したブルネイの王子様のツイッターでの話題
- ブルネイの王子様とはどんなお方なのか?
- 王子様はどんな方で、どんな生活をされてるの?
- ブルネイはどんな国?
調べたことをお伝えしました。
マティーン王子は、おとぎ話に出てくる以上の素敵な王子様ですね。
ブルネイは一夫多妻な国。
もしかしたら、日本人女性が王妃になることだってあるかもしれませんよ!
こちらは、即位礼正殿の儀と饗宴の儀の関連記事です。
あわせて、ご覧くださいね。
◎ブルネイ王子と並んで、イケメンと記憶されたセルビアのアナ首相の記事
【饗宴の儀】セルビアのアナ首相がイケメンと話題に!実は女性だった?パートナーについて調べてみた
◎【即位礼正殿の儀】安倍昭恵夫人のドレスは場違い!と批判の声?各国要人のドレスも紹介の記事
【即位礼正殿の儀】安倍昭恵夫人のドレスは場違い!と批判の声?各国要人のドレスも紹介
◎【即位礼正殿の儀】【饗宴の儀】出席者や雅子様のご様子は?ドレスやお料理の献立はどんなもの?の記事
【即位礼正殿の儀】【饗宴の儀】出席者や雅子様のご様子は?ドレスやお料理の献立はどんなもの?
◎来年4月まで続く【天皇即位の礼】スケジュールまとめの記事