
ミス・ワールドジャパンの日本代表に高校2年生の世良マリカさんに決定しました。
そのお顔立ちから、世良マリカさんはどんな子?ハーフでは?と思った人もいると思います。
最後の自己PRスピーチで世良さんは以下のように語っています。
日本の魅力を世界に発信するだけでなく、世界のできごとを日本に、そして世界の課題を世界に発信してまいります。
世界中の人々に『自分にできることは何か』を考えてもらうきっかけを作ることで、社会の発展に貢献してまいります」と話した。そして「10年後、いや5年後に『選んでよかった』と思わせます。世界で活躍できるのは私です
ローラさんが目標なのだとか。
今年で69回目を迎える同ミスコンは「目的ある美」がスローガンで、応募総数8415人でした!
ここでは、世良マリカさんのプロフィールや、モデルとして活躍されているプロダクションはどこなのか、特技、英語力、ミス・ワールドジャパンに掲載されているPRやインスタやツイッターでの様子を紹介します。
こちらは、ミス・ワールド・ジャパングランプリに決定した様子のインスタです。
↓
こちらの動画は、mystaガールズチャンネルで世良マリカさんがUPされています。
↓
目次
世良マリカさんのプロフィール
生年月日は、2002年11月16日の16歳で、約1年前からモデルとして活動されています。
カナダ人の父と日本人の母を持つハーフで、現在は高校2年生ですね。
世良マリカさんのプロダクションは?
現在はプラチナムプロダクションに所属してモデルとしても活躍中です。
プラチナムプロダクションに所属しました、世良マリカです!
応援よろしくお願いします!#初投稿 #プラチナムプロダクション #プラチナムプロダクション所属 pic.twitter.com/lpqZAvhgwL— 世良マリカ (@seramali_jsmn) October 15, 2018
こちらは、世良マリカさんのサイトです。
今後は「世界の問題を勉強したい」と大学進学を希望しており、モデルとしては「発信力のあるローラさんのようになりたい」と理想を語られていた様子がわかります。
↓
→世良マリカ
こちらは、8月27日の日刊スポーツのサイトです。
↓
日刊スポーツ/16歳世良マリカさん 日本最年少ミス・ワールド
こちらは、朝日TVの芸能&ニュースで世良マリカさんのミス・ワールドジャパンでのコメントが紹介されています。
コメントによると、カナダと日本のハーフだと自己紹介されていました。
→tv asahi/芸能&ニュース
世良マリカさんの出身地
出身地は、神奈川県大和市です。
通学中の高校はわかりませんでした。
高校卒業後は芸能活動一本ではなく、大学進学を考えているとミス・ワールド・ジャパン日本大会で語られていました。
身長・3サイズは?
身長:159cm 意外に小柄のようですね。
3サイズ:B77/ W56/ H79
ボランティア経験・趣味・特技・資格等
生徒会役員として、地域の英語大会のボランティアをされ、学校の地域清掃活動にも参加されている。
語学は、英語(英検2級)とフランス語(自己紹介程度)。
趣味はダンス、イラストなのだそうですね。
ツイッターでは、世良マリカちゃんから学ぶ長持ちメイクの秘訣の動画がUPされていましたよ。
↓
世良マリカちゃん( @seramali_jsmn )から学ぶ✨長持ちアイメイクの秘訣🎶💄✨https://t.co/oZNfLKzBmI
🙆保存もできるシーチャンネルのアプリで、もっとたくさんの動画を配信中です💗 pic.twitter.com/jl0bRavs18— C CHANNEL 女子のための1分動画 (@CChannel_tv) April 17, 2019
憧れはローラさん
世良さんは、ミス・ワールドジャパン日本大会でのインタビューでは小さな頃からの憧れのモデルはローラさんなのだと語られました。
ローラさんのように、多くの人が世界の問題に耳を傾けてくれるような発信力のあるモデルになりたい
こちらは、ローラさんのインスタです。ローラさんのメッセージは影響力がありますね。
「今日は地球の日。 そういえば、さいきんはどうして私たちは生きているんだろう。何の為なんだろうとかポジティブな意味でいろいろ思ったりする事が多いんだ。」
↓
こちらも、ローラさんのインスタです。
世界へ社会貢献するローラさんの意識は、ミス・ワールド・ジャパンの社会貢献の意識と通じるものがありますね。
↓
UNICEFのイベントに参加しました。わたしはいま頭の中が子供達や動物の幸せと地球をまもることでいっぱいです。それと調べるほど許せないこともたくさんあり、悲しい気持ちになります。今回は自分ができる事として1000万円を寄付する事にしました。まだまだ足りないです。何をするために生きているか何をしないといけないか冷静に考えて自分の感情を信じて生きて行こうと思います。リスクがあっても嘘のない、人にとっても地球にとっても幸せが続くことに精一杯力を注いで頑張っていきたいです。
ミス・ワールドジャパンのPR
ミス・ワールドジャパンのファイナル日本代表に選ばれるまで、これから様々な審査がある。
世良マリカさんは、高校生らしく明るく元気に活動して、満たいる方にも元気を届けられるようにがんばります、と意気込みを語られました。
ミス・ワールドジャパンのPR文では以下です。
私は、自分の好きなことを全力でやっている人や、何かのために努力をしている人を「美しい」と感じます。
自分の好きなことを全力でやっているときの幸せな気持ち、そして更に上を目指す志しが、人を美しくする1番のエッセンスだと思っています。
ミス・ワールドジャパンファイナリストとして、この、私の考える”美”をみなさんに伝えたいです。
現在は、モデルとして、また自ら動画を発信したりと頑張りが伝わってますね。
2019年4月14日の「行列のできる法律相談所」では、ゲストに出ていた滝沢カレンさんの中学時代役で出演されていたようです。
↓
今日の行列、滝沢カレンさんの中学時代役でちょこっと出てました!
見てくれたかな〜😋— 世良マリカ (@seramali_jsmn) April 14, 2019
こちらは、「行列のできる法律相談所」で紹介された情報です。
2019年4月14日には、ゲストに滝沢カレンさんが出演されていました。
↓
「行列のできる法律相談所」 2019年4月14日(日)放送内容
ミス・ワールドはどんなもの?
ここでは、ミス・ワールドの概要と、一般社団法人ミス・ワールドジャパンの紹介をしますね。
世界大会には131ヵ国が参加し、11月20日から12月14日までの間イギリス(ロンドン)で開催されます。
『ミス・ワールド2019日本大会』各賞受賞者とTOP10は以下です。
●ミス・ワールド2019日本代表:世良マリカさん
●準ミス・ワールト2019日本代表:矢部みゆきさん、坂入みずきさん、岩瀬まいらさん
●審査員特別賞:渡邉樹里さん、野原梨沙さん、大野南香さん、林愛実さん
●実行委員長賞:中根菫さん、山口知世さん
●ミス・ヨガ賞:高橋ちはるさん、岡田茉里乃さん、松本捺美さん
●日本伝統文化賞:二川桜子さん、植代優莉葵さん、町田満彩智さん
●TBSボイス賞:塩田結以さん
●ミス・健康福祉賞:中村玲実さん
●CPコスメティクス賞:矢部みゆきさん
千葉県出身のモデル・岩瀬まいらさん(いわせ・まいら/22)
埼玉県出身の獨協大学3年・矢部みゆきさん(やべ・みゆき/20)
東京都出身の広告会社勤務・渡邉樹里さん(わたなべ・じゅり/24)
茨城県出身のモデル、女優・山口知世さん(やまぐち・ちせ/27)
福井県出身の看護師・中根菫さん(なかね・すみれ/23)
北海道出身の東京学芸大学3年・野原梨沙さん(のはら・りさ/21)
愛知県出身の東京大学医学部3年・大野南香さん(おおの・みなか/20)
千葉県出身のフルート奏者・林愛実さん(はやし・あいみ/28)
神奈川県出身の高校2年・世良マリカさん(せら・まりか/16)
埼玉県出身の医師・坂入みずきさん(さかいり・みずき/26)
上記の、ミス・ヨガ大賞には、岡田茉里乃さんがいますね。
岡田茉里乃さんは、バチェラ2に出演されたり、モデルとしてもメディアで大活躍されてますのでご存知でしょう。
関連記事はこちらです。
↓
関連記事:
岡田茉里乃(ミスワールドジャパン2019ミス・ヨガ大賞)のヨガスタジオの場所はどこ?
ミス・ワールドとは
1951年にイギリス・ロンドンで第1回大会が行われて以来、毎年開催されているミス・ワールドは、世界3大ミスコンテストの中で最も歴史が長く、今年で69回目を迎えます。そのミス・ワールドを開催するミス・ワールド機構(Miss World Organization 本拠地:イギリス)は1951年の創設以来、2億5,000万ポンド以上を子供たちへの寄付にあててきました。また、国際貢献、女性の尊厳・地位向上を理念に掲げ、これまでに国際的NGO・NPOと連携し、様々な国の恵まれない子どもたちへの寄付、支援に取り組んでいます。
国際貢献・女性の尊厳・地位向上
ミス・ワールド機構は貧困支援などの寄付、慈善活動を積極的に実施しています。国際貢献・女性の尊厳・地位向上を理念に掲げ、これまでに国際的NGO・NPOと連携し、様々な国の恵まれない子どもたちへの寄付、支援に取り組んできました。最近では2013年3月に、500,000ドル(約4700万円)をハイチの子どもたちの医療費などへ寄付しています。
ミス・ワールド大会コンセプト
Beauty with a purpose(目的のある美)をスローガンに、美に集まる力を社会貢献に活かすことを目的に、世界中のミス・ワールドが子供の支援をはじめとした積極的な慈善活動や、各国の課題解決に取り組んでいます。 水着審査を廃止するなど、他のミスコンテストとは一線を画し、女性の尊厳・地位向上にも力を注いでいます。
こちらは、ミス・ワールドイギリス本部のwebサイトです。
イギリス本部のwebサイト
ミス・ワールドジャパンとは?
会社名:一般社団法人ミス・ワールド・ジャパン
英名 : Miss World JAPAN
本社 : 東京都港区北青山1丁目4番1号414号
電話 : 03-6804-2156
Email : info@iib.co.jp
創業 : 2013年4月1日
事業年度末 : 5月31日
事業内容 : ミス・ワールド日本代表選考 及び運営に関わる一切の業務
代表理事 : 大橋一陽
理事 兼 プロデューサー : 土方強志
理事 : 内野弘道・青山直樹
こちらは、一般社団法人ミス・ワールドジャパンの公式ページです。
一般社団法人ミス・ワールドジャパン
おわりに
高校2年生の16歳で最年少でみず・ワールドジャパン2019ファイナリストの30名に選ばれた世良マリカさん。
これからの芸能活動も含めて、応援したくなりました。
尚、グランドファイナルは11月20日から12月14日までの間、イギリス・ロンドンで開催されます。