
ZOZOTOWNの創業者で前社長の前澤友作氏(44)が1日に前年の1億円お年玉の企画ををはるかに超えた
「総額10億円#前澤お年玉」企画を発表されましたね。
令和2年になった瞬間にこのツイッターが出たので、またやるんだ!と驚きました。
そして、あっと言う間にツイートやいいね、コメントも急上昇してました。
ここでは
- 前澤友作のお年玉はどんな人達が応募してきたのか
- ツイッターの声まとめ
- 前澤氏のお年玉の企画の趣旨と熱い想い
- 募集要項
を紹介しましますね。
中日スポーツ は以下に報じてました。
投稿は10分間で10万リツイートを超え、コメント投稿も1万件に迫るなど秒単位でフォロワーが反応。
前回の10倍となるお年玉総額に、関心の高まりをうかがわせた。
中日スポーツより引用
中日スポーツ
#前澤お年玉 に応募いただいている全ての人に読んでおいて欲しい記事。
ある母親は、生活の心配をすることなく娘の誕生日プレゼントに靴を購入でき「靴を買えた」という行為以上に、自分がいい親だと感じられたとのこと。 https://t.co/APZqA0kkJV
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 2, 2020
目次
前澤友作・お年玉はベーシックインカム?
「完全なる抽選ですので、当選者は無作為に選ばれます。アピールの有無や内容は抽選に全く関係ありません。」と前澤氏のコメントのツイート
完全なる抽選ですので、当選者は無作為に選ばれます。アピールの有無や内容は抽選に全く関係ありません。念のため。 https://t.co/IuFr7kb9NO
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 2, 2020
皆さん、想像してみてください!
『仮に、毎月8万3千円(年間約100万円)があなたに無条件で政府から支給されたら、あなたの暮らしや仕事はどうなりそうですか?』
ずばり #前澤お年玉 で僕が実験したいことは「ベーシックインカム、前澤個人でやってみた」です。(つづく)
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 2, 2020
武井壮さんもコメント
ひとりフィンランド政府だなあ。。
人生を変える時間を作るもよし、ただ消費するもよし、1000人の暮らしが少し変わる。。 https://t.co/Xj0Vdiyaul— 武井壮 (@sosotakei) January 2, 2020
使い道としては、買ったダウンコートがなぜか右前見頃だけ区切りの糸が切れてしまってのっぺりしていて、その恥ずかしい前見頃を隠すように着ているコートをいいかげん買い換えたいです! しょぼ! #前澤お年玉 pic.twitter.com/YeFrYBhTKt
— yagi3 (@yagipen) January 1, 2020
木内孝胤(前衆議院議員)のツイート
医療費を除く社会保障費80兆円。1.26億人の人口で割ると月額5.1万円のベーシックインカム(BI)は負担増なく実現可能。
基礎・扶養・配偶者控除などをBIに一本化すれば負担増なく月額8万円のBIは可能。
負担増がなければBI賛成という人は多いのでは? https://t.co/fXtM5JM42L— 木内孝胤(前衆議院議員) (@takatanekiuchi) January 2, 2020
前澤氏のお年玉と実験についてツイッターのコメントは以下です。
皆さん、想像してみてください!
『仮に、毎月8万3千円(年間約100万円)があなたに無条件で政府から支給されたら、あなたの暮らしや仕事はどうなりそうですか?』
ずばり #前澤お年玉 で僕が実験したいことは「ベーシックインカム、前澤個人でやってみた」です。
BI(例えば毎月8万円支給とか)によって、皆さんの生活が最低限保証され、少し余裕が生まれると、
好きなことを仕事にできたり、よりクリエイティブなことに時間を使えたりで、
結果として労働生産性が上がり、収入も消費も増え、全体的な経済効率がプラスになるのでは?という考え方です。
そしてもちろん僕も昔から注目してましたが、政治家でもない自分に具体的にできることもなく
ただぼーっと考えてるだけでしたが、もう自由の身、行動あるのみ、事件は現場で起きてるぞ!ってことで
「ベーシックインカム、前澤個人でやってみた」 #前澤お年玉 開催にいたるわけです。
ベーシックインカムとは
ベーシックインカム(basic income)とは、最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して
最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策。
基礎所得保障、基本所得保障、最低生活保障、国民配当とも、
また頭文字をとってBI、UBIともいう。
世界中で限定的なパイロットプログラムも始まっている。
前澤氏お年玉・どんな人達が応募してきたの?
応募したきた人達を見てみると、志をもった人達が多いですね。
前澤氏のリプの速度すごいと反響の大きさを物語るツイート。
リプの速度すごい😱 #前澤お年玉 pic.twitter.com/x9B3gKrw69
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) December 31, 2019
きゃりーさんも!
きゃりーさん、ありがとうございます! https://t.co/SeVt6QlAB6
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 2, 2020
木内さん、真面目か!笑 https://t.co/JyUnxDynAl
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 2, 2020
宜しくお願いします! pic.twitter.com/YQzqKNAF2C
— T @前澤友作さんに届け (@yumekanaetaine) January 1, 2020
#前澤お年玉 当たりますように🙏息子8月に生まれました!100万円当たれば本当に助かります! pic.twitter.com/sB7678LfnJ
— Akim0t0 Marik0 (@Akim0t0Marik0) December 31, 2019
応募資格満たしてなかった・・・(›´-`‹ )#前澤お年玉 pic.twitter.com/OpLRwcWJg9
— keekschan (@AkikoMurako) December 31, 2019
この絵は小学5年生の息子が描いた首里城の絵になります。首里城再建の為に少しでも力になれる様にと沖縄県や首里城の事を調べて描きました。
息子は発達障害ですが、絵でみんなを楽しく元気にする事を目標に描いています。今回この絵を買って頂き、そのお金を全額寄付したいと思い応募しました。 pic.twitter.com/mexiNyyq2i— nao-yagyu (@nao_yagyu) December 31, 2019
現在高校1年生で将来社長を目指しています。夢は金持ちになり、殺処分されている犬猫を救う為の大きな施設を作りたいと考えております。この夢を叶えるため、当たった場合には企業資金にさせてもらいます。前澤さんにはこの問題を解決する100万円という大きなベットを僕にして貰えると有難い限りです。 pic.twitter.com/VC11mcbZF2
— ruy (@JJqFa5HL0kuSVrF) December 31, 2019
あけましておめでとうございます。
プロテニスプレイヤーの川上倫平です。
今年一年が僕にとってこれからのテニス人生の運命を決める一年になります。
人生ではなく命をかけて戦うので僕に投資してください!
絶対に損はさせません。 pic.twitter.com/MmFozGHjKc— Rimpei Kawkami (川上倫平) (@rimpeipeipei) January 1, 2020
色鉛筆で絵を描いている高校3年。夢は世界で活躍できるようなメイクアップアーティストです。男子ということもありメイクアップをする機会がなく色の濃淡などの勉強の一環として色鉛筆画をはじめました。夢を追い春から美容学校に進学します。学費や道具などに使いたいです。夢を実現させてみせます。 pic.twitter.com/izdzYNJ1Za
— 長靴をはいた猫@1月伊勢丹新宿店にてイベント (@erumo_0384) January 1, 2020
前澤氏に対抗してキャンペーンをうつところも!
反響の波紋はひろがってますね。
前澤 友作 様に弊社も対抗して
\サイバーキャンペーン!/#前澤お年玉・PlayStation4
・Nintendo Switch
・iPhone X XR XS を50名様にプレゼント集まり次第即終了!【応募方法】
・本アカウントをフォロー
・リツイートのみ
当選様にはDMにてお知らせします。応募期間は1月31日まで pic.twitter.com/mQaV044s72
— 【公式】日本 CyberDyne (@Cyberdyne__Inc) December 31, 2019
#前澤お年玉
明けましておめでとうございます。
読んで頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/y3LAp8aD2Z— ゆいな (@gmsnxJQvgVVkrGs) January 1, 2020
子供の重度の喘息を
どおしても治してあげたい
可哀想なくらいしんどそうで
いつも辛くてたまりません。
気管支サーモプラスティという
治療があるのですが
まだ4歳です。
お金もかかります。
手術なんか怖くて手が出ません。
どーか、私の背中を
おしていただけないでしょうか。#前澤お年玉 pic.twitter.com/h150qw4znZ— あややん (@JaWTJ9Ymbg8vcOY) January 1, 2020
私の知人の医師は、子供の貧困家庭の支援をしています。
夫のDVで身を隠すように逃亡したり、離婚によって
シングルマザーが働きながらの子育ては深刻。
身内の支援なく、貧困を隠す家庭もあります。
また、子どもが安心して受診できない状況で
受診の遅延や子供の栄養失調などの受診で家庭状況や貧困が発覚することもあります。
子供の医療費はばかになりません。
日本の抱える貧困問題ってあるのですよね。
前澤友作のお年玉の趣旨と募集要項
ここでは、前澤氏のYouTubeの動画や、前澤氏のノートからお年玉の趣旨と募集要項を紹介しますね。
令和2年のカウントダウンとともに、前澤氏のお年玉の発表のツイート。
企画趣旨や当選条件などはYouTube動画で確認するように促しておりました。
🎍謹賀新年🎍
【総額10億円】#前澤お年玉 100万円を1000人にプレゼントします!
100万円で皆さまの人生がよりハッピーになりますように。
応募方法は僕のフォローとこのツイートのリツイート。締切は1月7日23:59まで。
企画趣旨や当選条件などはYouTubeで説明してます。 https://t.co/kBgwwmJoaP pic.twitter.com/1Fr0Vq4i6Z
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) December 31, 2019
こちらは、前澤氏のYou Tubeコメント
2020年 あけましておめでとうございます
早速ですが今年もやります、前澤からのTwitterお年玉キャンペーン2020!
今年はなんと去年の10倍、100万円を1000名!総額「10億円」で実施します!!
前澤氏の【総額10億円】100万円が1000名に当たるTwitterお年玉キャンペーン!動画
前澤氏・真剣な社会実験
動画によりますと、お年玉100万円を配ったときに、当選者がハッピーになったかどうかを
結構真剣な社会実験をしたいという前澤氏の趣旨。
前回は、「、どうぞ好きに使ってください。」と100万円を配布した後には、当選者にはコンタクトをとらなかったそうです。
ですが、今回の企画では当選者にあたる1000人にたまにアンケートを取り、その100万円の影響を前澤氏が知りたいということ。
アンケートは簡単もので
・どのように過ごしているのか?
・そのようにお金を使っているのか?
など簡単なアンケートのようですね。
また、YouTubeを見た社会学者や経済学者の先生がいらっしゃれば、知恵を拝借したいと言及してます。
社会学者や経済学者の先生方の連絡先はこちら
contact2020@yusakumaezawa.com
また、YouTubeのチャンネル登録もどうぞ、とのことですね。
前澤氏のお年玉企画の熱き想い
前澤氏のお年玉への企画と熱い想いについて、以下のように紹介されてました。
ちょうど1年前、総額1億円お年玉キャンペーンを実施し、当選者の皆さまから活動報告や喜びの声をいただく中で、
人によってはこの100万円が、大きく人生を好転させ、大きく人生をステップアップさせる「きっかけ」になっていることを知りました。ただ、それは具体性を持った定量的な結果ではなく、僕の感覚的な理解に過ぎません。
今回は、この感覚的な理解をより具体的な結果として残すために、当選者1000名の皆さまに定期的なアンケート回答をお願いし
100万円による生活や仕事や環境の変化などをお尋ねしていきたいと思っています。
先日、僕のツイッター上で皆さんにこんなことを聞きました。
「世の中、理不尽だなーって思うことありますか?」と。
多くの皆さんから、今のままではダメなのは分かっているけど、たったの一歩動くためのお金も気力もきっかけもない。
やりたいことや、勉強したいことは、いろいろあるけれど、そちらに回すお金も時間も余裕もない。
シングルマザーの現状は悲惨。
低所得からの脱却は自力では限界がある。政府は貧困者に手を差し伸べるべきだ、、、などなど、多数の意見が寄せられました。
現状の経済事情、生活環境、職場環境、家庭環境などで、身動きが取れず、新しい挑戦もできず、どうしようもなく困窮している人がたくさんいることを改めて知りました。
もしそうした方々が100万円という「きっかけ」を手にしたら。。。例えば、好きなことを仕事にするための転職活動に使ったら。
より収入アップにつながるような勉強や習い事や体験に使ったら。
日々の活動や仕事の知名度を上げるための宣伝に使ったら。
上京してチャレンジするための引越し資金に使ったら。
自己研鑽や自己実現のために使ったら。使い方はもちろん本人次第です。
ただ、それは充分に人生を好転させる大きな「きっかけ」になるのではないかと思うのです。
今回のキャンペーンは、ベーシックインカムや何らかの手当や助成金などを政府が検討するための参考資料になるかもしれません。
世界中でベーシックインカムの議論や実験が行われている中、ここ日本でも何らかの実験結果は必要となるはずです。
YouTubeでも呼びかけましたが、社会学者や経済学者の専門家の皆さまのお知恵も拝借したいと思っています。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、是非こちら( contact2020@yusakumaezawa.com )にご連絡ください。
また、100万円は必要ないけれど、社会実験として面白いから協力したい、と思ってくださる方は、多くの方にこのキャンペーンを知ってもらうために、リツイートのみでもご協力いただけると嬉しいです。
こちらの記事でも書きましたが、これから人口が減り高齢化が進んでいく日本の未来は労働生産性の向上がキーになると思っています。
そのためには、多くの皆さんが好きなことを仕事にし、少しでも楽しんで働くことが重要です。
そして、それを皆さんが実現するための「きっかけ」が、たったの100万円で充分なことが証明されれば
国をあげてのベーシックインカムや手当や助成金の検討にも繋がるのではないかと思っています。
政治家でも学者でもない頭の中お花畑な僕ですが、自分なりに何かこの国のお役に少しでも立てるといいなと少ない脳みそながら思っています。
よろしくお願いいたします。
Yusaku Maezawa 前澤友作より引用
→【お年玉で社会実験】100万円を1000人に配る理由とは?
このコメントを読んで、感動しましたね。
日本の社会や若い世代への強い想いを感じました。
メディアの報道では、前澤氏の恋愛破局や、千葉県の館山市のふるさと納税のこと
ZOZOTOWNはYahoo!が買収して社長退任したことなどしか前澤氏のことをよく知りませんでした。
館山大好き😍https://t.co/deW0fAIcXm
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) December 25, 2019
自分の力だけではどうしようもできない人に、人生を立て直す「きっかけ」という名のお金(今回は100万円)が配られたらどうなるか?人生好転させられないか?
自分次第だから努力しろ、って突き放すのではなく、社会全体でチャンスを与えることできるのでは? #前澤お年玉 https://t.co/xdvkA3I1lV
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 1, 2020
前澤氏お年玉の募集要項
応募方法は、前澤友作氏のツイッターをフォローとリツイートのみ。
前澤友作公式ツイッター
前澤裕作(MZ)前澤友作
しょーた
【ルール①】
・本キャンペーンはTwitterアカウントをお持ちの方であれば誰でもご応募できます。
作ったばかりの新規アカウントでも、フォロワー数ゼロでも、一度もツイートしていなくてもOK(鍵付きは応募がこちらで把握できない為NGです)。
もちろん抽選の当選確率も全てのアカウントで平等です。
【ルール②】
・お一人様一アカウントからのみの応募とさせていただきます。複数アカウントを作成しての重複応募は当選資格失効となりますのでご注意ください。
・本キャンペーンにご応募いただけるのは日本国内に在住の方のみです。Twitterサービス利用規約により13歳未満の方はご応募できません。
【ルール③】
・当選者は抽選で決定し、抽選結果のご連絡は当選者のみにDMにて行います。
・18歳未満の方が当選された場合は、100万円の受け取りに保護者の承諾が必要となります。
・前澤友作の偽アカウントにご注意ください。
アカウント名横の青いオフィシャルマークが本物の証です。
【ルール③】
・当選者は抽選で決定し、抽選結果のご連絡は当選者のみにDMにて行います。
・18歳未満の方が当選された場合は、100万円の受け取りに保護者の承諾が必要となります。
・前澤友作の偽アカウントにご注意ください。アカウント名横の青いオフィシャルマークが本物の証です。
前澤氏・社会実験に実験データ開示希望の声
この、前沢氏の真剣な実感に対し
実験データの開示希望があります。
前澤氏が、動画で社会学者や経済学者の先生の知恵を拝借したいと願っているので
データは何らかの形で発表されるかもしれませんね。
前澤氏・動画の最後のパンツに笑いの声
動画の最後には、前澤氏のパンツ姿に笑いの声もあります 笑
あけましておめでとうございます。パンツ姿笑いました(笑)
謹賀新年🌅
最後のパンツ姿じわじわと笑いが来ました👍
ズボンはけや笑笑
まとめ
- 前澤友作のお年玉はどんな人達が応募してきたのか
- ツイッターの声まとめ
- 前澤氏のお年玉の企画の趣旨と熱い想い
- 募集要項
を紹介しました。
量産型プレゼント詐欺師もでていますので、注意を促すツイート。
元旦 #前澤お年玉 というzozo前澤社長のガチプレ企画が1000人に100万円と月に行けそうなレベルで始まったが、それに便乗した量産型プレゼント詐欺師、いわゆる量産型ザクならぬザコ達が予想通り結構出てる。
俺の企画は先行当選も出して額大した事ないがまだ約25万円分はプレゼント残ってるからな。 https://t.co/cOUCu6tuY9
— 闇帝/yamitei (@sauzaa33) December 31, 2019