運気アップの玄関に

家の入り口にあたる玄関ですが、自宅の玄関に鏡を置くことで開運することができるって知っていましたか?

健康に気をつけて生活しているのに、何となく疲れていて調子が出ない。

引越ししてからうまくいかないことが多く、運気が下がっているような気がする。

玄関に入った時に暗い感じがする・・・など。

このように理由ははっきりわからない不調を抱えている時、玄関から良い気を取り込むため風水を利用する方法はオススメですよ(*^^*)

ここでは

  • 風水玄関の運気アップに効果のある鏡の形
  • 風水玄関の鏡の置く位置・左右の違い
  • 玄関においてはいけないもの
  • 玄関の方位別開運方法

につてお伝えしますね。

風水では出入り口である玄関の気が滞っていると、全ての運気が下がってしまうと考えられているんです。

テレビで見るお金持ちの豪邸や幸せそうな人の自宅の玄関は、明るくステキなイメージですよね♫

豪邸とまではいかないけれど、ご自宅の玄関に玄関に置く鏡の位置や色などを上手に取り入れて

どうすれば玄関で鏡を使って運気上昇できるのか?詳しく見ていきましょう。



風水玄関の鏡の置き方大きさと形

楕円形鏡

玄関の鏡はどんな形がいいかしら?

鏡を玄関におくには、外出の際の容姿チェックはもちろん

金運や結婚運なども効果的な鏡があるんですよ。

風水玄関・全身鏡

一番のオススメは、姿見鏡で全身が映るものが良いですね。

外出前の容姿チェックとしての利便性ばかりでなく

お客さんの送りの際に姿を整えて頂くという心配りもありますしね。

でも、姿見以上に大きすぎる鏡は、怪我や対人関係対などに良くないとされていますので購入の際には注意しましょう。

頭が切れたりせず、なるべく全身が映る鏡を選ぶと良いですね。

でも、玄関の構造にによっては全身鏡をおくことができないこともありますね。

そんな時には、鏡の形の効果は目的に合わせて選ぶことができます。

この投稿をInstagramで見る

. . やっと玄関に 全身鏡つけた🦓 .

@ myhome_hyがシェアした投稿 –

\ 全身鏡もおしゃれなフレームでお客さまにも好評♥ /

金運・対人関係アップの鏡

金運アップを目指すなら八角形。

対人関係や交友関係を円滑にしたいなら、楕円形の鏡がオススメ。

結婚運のアップを狙うなら、丸い鏡は角がなく気が流れ続けるとされており良いでしょう。

他にも「ミニ風水鏡」というアイテムも風水学にのっとって作られたので、どんな玄関にもあい金運アップも期待できますよ。

鏡によってはNG

鏡というアイテムの使い方によっても大きく運気が左右されると言われています。

カーブや凹凸のある鏡は気を乱反射させてしまうため不向きです。

鏡を斜めに立てかける方法も、気を乱反射させてしまうためNGでしょう。

最近では、女性向けのサロンでも玄関に風水を意識された配置をされているのを見かけますね。

\ 楽天では、風水八角ミラー 開運鏡が販売されていますよ /

\ 壁掛けと卓上兼用の八角形の鏡もありました /

▲ 目次に戻る

風水玄関の鏡の置く位置・左右の違い

風水では、鏡は水をあらわしています。

玄関から向かってどこに鏡を置くかによって、運気が左右されてしまうのでここは慎重にいきたいところですね!

玄関から入って右側の鏡・発展鏡

発展

まず玄関から入って右側に鏡を置くと「発展鏡」と言って、地位や名誉をもたらしてくれるので仕事運や健康運を上げたい時には利用しましょう♫

この投稿をInstagramで見る

玄関収納に姿見があるとお出かけ前のチェックが出来ますね些細な事ですが、住んでから意外と役に立つアイテムです #玄関 #玄関インテリア #玄関収納 #玄関ホール #シューズクローゼット #下駄箱 #下駄箱収納 #ガルバリウムの家 #玄関鏡 #姿見#玄関ドア #玄関収納棚 #エントランス #エントランスドア #靴箱 #収納たっぷり #太陽住宅 #豊橋注文住宅 #豊川注文住宅 #注文住宅のかっこいい工務店 #工務店がつくる家 #工務店の家 #豊橋家づくり #豊川家づくり #マイホーム計画 #土地探しからの注文住宅 #土地探しから #建売に見えない建売 #自由設計 #子育てママ ーーーーーーーーーーーーーーーー 太陽住宅の家 詳しくはコチラから ▶︎▶︎▶︎ @taiyojutaku ーーーーーーーーーーーーーーーー

太陽住宅株式会社(@taiyojutaku)がシェアした投稿 –

玄関から入って左側の鏡・金運と財運アップ

コイン

風水では気が反時計回りに流れるとされている

玄関から入って左側に鏡を置くと、金運や財運をアップに効果的だとされています。

この投稿をInstagramで見る

新居に住み始めて1年以上経ちますが、先日、やっと玄関に鏡がつきました! · いろいろ好みな感じの鏡を探していたものの、ずっとしっくり来るものが見つからず、妥協してその辺の家具屋さんで購入しようとしたけれど、 · いやいや、待てよ、やっぱり設置したら、一生その場所にある物なんだから(ちょっと大げさ)納得いくものを、と考えなおし探していたら、なんとIKEAで思い描いていた通りの物が見つかりました✨ · ただ、私の住んでいる場所は、どのIKEAからも遠いので、そのままの値段では手に入らなかったけどそれでも元のお値段がまぁまぁ安かったので、許容範囲かな · けっこう重い鏡だったので、アフターサービスの方にお願いして、取り付けました。 打ち合わせの時にこんなに重い鏡をつける予定にはしていなかったのか、設置場所の壁全体には下地が無い部分があって、重さに耐えられないので、初めは、床に立て掛けて置かなければならないような話しにもなったけど、やはりバランス的におかしいので、下地がある部分を探して更にいろいろ試行錯誤し、頑丈に取り付けてくださいました。 · 正に、プロの技ですありがたい · 毎日、玄関を通るのが嬉しくなりました。 · #玄関鏡#ニッセダール #NISSEDAL#IKEA#イケア#姿見 #全身鏡 #黒縁#玄関インテリア #玄関#マイホーム#積水ハウス#イズロイエ#注文住宅#アフターサービス#プロの技

⚘ⓢⓐⓣⓞ⚘(@sato5tmy)がシェアした投稿 –

▲ 目次に戻る

風水玄関のタブーな鏡の位置と対策

ここでは

  • 風水玄関のタブーな鏡の位置と対策について
  • 風水玄関の鏡以外の運気UP方法について

説明しますね。

玄関から入って正面の鏡はNG

玄関から入って正面に鏡を置くとせっかくの良い気をはね返してしまうため、やめておいたほうが良いでしょう。

ただし玄関が北か西向きの場合あえて正面に置く方法もありますが、一般的ではないため良くも悪くも扱いにくい位置なので

気になっているなら、風水などの専門家のアドバイスなど受けてもいいでしょね。

左右の鏡の効果を得たくても決して合わせ鏡はしないでください。

合わせ鏡は風水の気の流れを滞らせてしまうため、絶対にタブーですね。

鏡も使い方によっては逆効果になってしまうので

置いてはいけない鏡の位置なども考えておきましょうね。

合わせ鏡

▲ 目次に戻る

風水玄関の鏡以外の運気UP方法・観葉植物

鏡の他にも運気アップの秘訣を握る観葉植物についてご紹介しますね!

観葉植物は玄関に置くと運気をアップさせる力があるので

玄関には半日陰でも育てられる植物がベストでしょう。

風水玄関の鏡以外の運気UP方法・ドラセナ

幸運を呼び込む代表的な観葉植物はドラセナ(幸福の木)です。

花言葉は、「幸福」「幸せな恋」「隠しきれない幸せ」と縁起のいいですね!

幸福の木

\ 楽天ではお手頃な幸福の木お試しセットが販売されてました /

\ こちらは【幸福の木】ドラセナ ジェレ 7号鉢 の鉢植え /

風水玄関の鏡以外の運気UP方法・アジアンタイム

アジアンタイムも育てやすく狭い玄関でも置き場所に困らないのでオススメです。

アジアンタムの花言葉は「天真爛漫」「繊細」。

明るく元気に健康運もUPですね。

風水玄関の鏡以外の運気UP方法・モンステラ

モンステラは丈夫で育てやすいですね。

じっくりと成長するモンステラ。

モンステラの花言葉は「うれしい便り」「壮大な計画」「深い関係」なので

夢をじっくり現実化させる効果もありですね♫

\ 楽天では、モンステラがお手頃で販売されてますね /

風水玄関の鏡以外の運気UP方法・サンスベリア

厄除けの効果も高めたい場合はサンスベリアもオススメです。

「サンスベリア」の花言葉は「永久」「不滅」です。

健康や美容の願いをかけてみるといいかもしれませんね。

\ 楽天では、サンスペリアの販売がされていますお祝にもピッタリ /

▲ 目次に戻る

風水玄関の鏡以外の運気UP方法・玄関マット

玄関マットは外からの悪い気を落としてくれる役割があります。

運気は外からやってきますので、玄関のインテリアは風水では重要視されてますもの。

花柄、植物柄、明るい色を取り入れましょう。

また、汚れたマットを使い続けないよように

自宅でも、洗浄できる綿・麻などの天然素材がベストですね!

\ 楽天では、風水開運祈願で重要とされる・黄色&ふくろうの最高の組み合わせの玄関マットが販売されています /

植物柄も人気!

北欧の花柄も可愛い♥

夢やハッピーが広がる扇型の花柄玄関マットも素敵☆

▲ 目次に戻る

風水玄関の鏡以外の運気UP方法・クリスタル

風水では玄関にクリスタルを飾ると、良いエネルギーを呼び込でくれるとされています。

厄除けや浄化の意味もありますね。

楽天では、龍のレーザー彫りのクリスタルの置物が販売されてますね。

運も昇龍のごとくにですね~\(^o^)/

クリスタルがなければ、サンキャッチャーでも代用できますよ。

▲ 目次に戻る

風水玄関の鏡以外の運気UP方法・照明

風水で大切なポイントである「明るさ」ですが、玄関に必ずしも陽が入るわけではありませんよね。

玄関の照明ならば工夫次第で運気のあがる明るさにすることができます。

できるだけ明るい照明や電球を選んで、太陽の陽に近づけると良いですね!

玄関にはクリスタルも運気アップなので、クリスタル仕様の照明がオススメです。

\ 楽天でシャンデリアのようなきれいな照明が販売されてますね /

可愛いモザイククリスタルもGOOD!

こちらは、 小型 照明 玄関照明 LEDです。

▲ 目次に戻る

風水玄関においては行けない物は?

普段何気なく玄関においているアイテムに、運気の下がるものがあったらどうでしょう?

せっかく風水を取り入れて運気上昇を狙っても、足を引っ張るようなものですよね。

どんなものが玄関に置いてはいけないかというと