最近、ひまし油を使った頭皮ケアやヘアケアに人気が高まっているようです。
髪の毛や頭皮にまつわる悩みといったら、抜け毛や薄毛
髪の乾燥など様々ですよね。
ひまし油を使うことで抜け毛が減ったり、増毛や育毛にも
良い効果が得られるとの情報はとても気になります。
ここでは
- ひまし油ヘアケアの使い方
- 増毛・育毛・発毛や抜け毛などのケア
- まつ毛のボリュームアップ
- 髪の毛と頭皮の悩み
- 安全に使うために気をつけたいポイント
についてお伝えしますね。
ひまし油には注意点もあるので、安全に髪の毛と頭皮のケアができる
使い方を調べてみたので、ぜひひまし油を試してみてくださいね。
こちらは、楽天でひまし油を購入したというインスタ
目次
ひまし油ヘアケアの使い方まとめ
年齢を重ねると増えてくる髪の抜け毛や頭皮の悩み。
老化なんて考えたくありませんが、アデランスの調査では
40歳が1番髪の老化を感じるとの結果ですね。
【40代女性向け】意外と増えている?「薄毛・抜け毛の原因と今すぐできる対策方法徹底調査」アデランス公式サイトより引用
毎日ひまし油でヘアケアする使い方
早速ひまし油を使ってどのように髪の毛をケアするのか見ていきましょう!
ヘアパック
髪のツヤを取り戻すにはひまし油ヘアパックがオススメです。
用意しておくのはひまし油と、サランラップかシャワーキャップ。
お風呂以外の場所でもヘアパックができるように
シャワーキャップをかぶるかラップを巻いてオイルが洋服などにつかないようにします。
髪の毛の特に傷んだ部位にしっかりひまし油をなじませて
シャワーキャップかラップを巻き、10分~15分おいてからシャンプーしましょう。
1度のシャンプーでまだひまし油の重さが残っていたら
2度目のシャンプーをしてください。
昨日、ひまし油でヘアパックした。
髪の指通りが、すごくいい❤️❤️
セリアでシャワーキャップ買ったから、
塗った後の放置も楽😊
— ららら@2人目希望中 (@sayusayu220) January 9, 2020
トリートメント
いつものトリートメントにひまし油を少し混ぜることで、手軽に使うことができます。
ひまし油でヘアケアすると期待できる髪の毛への3大効果をご紹介しますね!
・髪にコシが出てきた
・髪がサラサラになった
・白髪が減った
などがあります。
育毛・増毛・発毛や抜け毛にひまし油で頭皮ケア
ひまし油で薄かった毛が生えてくる?
頭皮ケアのやり方はとっても簡単なのでやってみる価値はあります。
頭皮マッサージ
シャンプー前の頭皮にマッサージをします。
頭皮マッサージの時に気をつけるポイントは3点あります。
①ひまし油の油は重たくてとれにくいのでつけすぎないこと
②マッサージはソフトに
頭皮を強く刺激してしまうと皮膚が緊張してしまうので、美容院でシャンプー をしてもらう時のように優しく指の腹で毛穴の汚れを浮かすようにマッサージ する
③ひまし油は落ちにくいので頭皮に残らないよう2回シャンプーしてすすぐ
頭皮にひまし油が残ってしまうと、せっかくきれいになるはずの毛穴に汚れをためてしまうので気をつけましょう。
(画像は Lounge Ayungより抜粋)
参考サイト:銀座の美容室Hair Lounge Ayung(ヘアラウンジ アユン)ホームページから抜粋
気になる頭皮の7つの悩み!!美容師が教える原因と対策|Hair Lounge Ayung
毛穴、すなわち毛根って本当に大事なんだなって思います。
ひまし油で毎日頭皮のケアを続けていった女性のツイートと画像がステキすぎです!
「ひまし油」で日増しに増毛😘
シミ取りにも・・効果有ると良いな~🙏😌https://t.co/LYrKKCGlco pic.twitter.com/FVGyeTHTjk— いますたかこ (@cmc05297279) November 9, 2016
- 毛根に残っている汚れをクリアにしてくれる
- 頭皮の血行を促進させることができる
- シャンプーや残った毛根の詰まりを浮かせてスッキリと清潔な頭皮に
続けることで健やかな髪になるのなら毎日のケアはとても大事ですね。
前はこのバブルメーカーに洗顔料入れてたけど、最近はミノンの全身洗えるシャンプーにキャスターオイルこと☝️
ひまし油をちょっと入れて、15秒位カシャカシャ泡立ててもこもこ泡で髪を洗うようになったら本当に非常にまとまりがよくなって、髪がふあふあ♪( 'ω' و(و"
これはやめられない…w pic.twitter.com/JmnPzWR9sJ— S_Ester_heart (@S_Esterheart) March 7, 2020
ひまし油でまつ毛のボリュームアップ
ひまし油を使ってまつ毛のボリュームアップされたというツイートがありました。
塗る時には、綿棒でまつ毛の根本に塗ったそうです。
そうすると、1ヶ月半でボリュームアップされたそうですね。
勿論、アレルギーには注意しつつですね。
まつ毛が貧弱なのでまつ毛美容液必須なのですが、充血や色素沈着が出るのでことごとく合いません。ルミガン 、ラッシュアディクト 、リバイタルラッシュ、エマーキット、ダメでした。やっと見つけたのがヒマシ油。副作用なく使えてまつ毛にも効いてます。2枚目は使ってる物、3枚目は私のビフォアフです pic.twitter.com/TnogxROWFU
— ぱにたん (@panitanpanitan) March 10, 2020
ひまし油を安全に使うための注意点やアレルギーについて
ひまし油には皮膚刺激性などはほとんどないというデータがでています。
ただし、100%安全なものはありません。
アトピー性皮膚炎、傷ついた皮膚、乾燥肌、敏感肌、日焼け後などにも注意が必要です。
他にもヘアカラーをした直後や、植物油の過剰塗布が皮膚に刺激を起こしてしまう場合もあります。
そこで大切なポイントを絞ってみました。
ひまし油を使うときのパッチテストの4つのポイント
①ひまし油を使う前に必ずパッチテストをしよう
ひまし油を腕の内側の柔らかい皮膚に10円玉大に塗ってみます。
塗布してから30分後と48時間おいて、皮膚に赤みや痒みが出ないかどうかをチェックしてください。
参考サイト:
花王株式会社 製品 Q&A ヘアカラーの皮膚アレルギー試験(パッチテスト)は、なぜ染める48時間前にするの?
②もしもひまし油が目に入ったらすぐに洗い流そう
目に赤みや異常が出たときはすぐに病院へ受診してください。
③ひまし油が服につかないようにできればお風呂で使おう
ひまし油は重たい油なので服などに付くと落ちにくいです。
どうしてもお風呂でできない時は洋服をサランラップやビニール素材でカバーするといいですね。
④腕の内側は大丈夫でも、カラー直後や頭皮が荒れている時は中止する。
ひまし油保管方法と使用期限
使用期限を確認して守ることはもちろんですが保管状態が悪いと酸化をすすめてしまいます。
ひまし油の製造方法や保管状態にもよりますが、開封後1~2年とされています。
ひまし油は室内の冷暗所で気温差のあまりない場所で保管しましょう。
ひまし油ってどんなオイル?
ひまし油はトウダイグサ科植物であるトウゴマの種子からとれるオイルです。
こちらは、トウゴマを紹介したツイート
トウゴマ
トウゴマの花&実です。カリフラワーみたいなのが花です。実はトゲトゲした異世界的な形をしてますね。種を絞るとひまし油になります。古くから灯りや身体に塗るのに使われ(昨日のニゲラに引続いて)種が4000年前のエジプトの墓所で見つかっているそうです。
花言葉は、いつもそばに、魔除け。 pic.twitter.com/HDDU5sug8k— takao (@t36843770) November 18, 2019
特徴としては保湿力が高いですがオイルの中では重たく粘土が高いことです。
その他の使い方
ひまし油は、粘度や重さがあることから実は工業用に使用されてきました。
ひまし油を使った代表的な加工品は、石けん、口紅、マニキュア、塗料、インキ、ワックス、香水、ポマード(髪油)などがあります。
ケニアのキクユ族は皮膚の保護や軽い傷の手当に用いたとされていますね。
スキンケアとしてのひまし油
スキンケアとしてはシミやイボケアに使われます。
市場では化粧品として販売されてますね。
ひまし油
たまに使ってるけどなんか良い感じだよ。https://t.co/nbv2piIVnS— kokoro (@happykozakana) February 10, 2020
調味料としてのひまし油
トウゴマがはえごまと類似しており、調味量として使われていますね。
自然塗料としてのひまし油
最近では、自然塗料として開発されていますね。
原料も無添加なものが販売されてます。
エドガー・ケイシーによるひまし油湿布
ひまし油(キャスターオイル)を使って湿布をする自然治癒力を高める療法で有名なエドガー・ケイシー。
彼が生み出した療法の中に「エドガー・ケイシー療法」がありますが
その療法の1つが「ひまし油湿布」です。
めもこ|Twitter
「ひまし油温熱パック」を勧めているんです。
https://edgarcayce.jp/
私自身も「リーディング」というエドガー・ケイシーの映画を見ました。
最近ではひまし油を用いた冷間圧搾法として用いられていますね。
日本エドガーケイシーセンターによって広められているんですよ。
興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
こちらは、エドガー・ケーシー療法のひまし油
[UB001]エドガーケイシー療法 ひまし油220ml【マッサージオイル】[RPT]
【送料無料】パーマクリスト (遠赤外線温熱ベルト、ヒマシ油パック、ひまし油パック、ヒマシ油湿布、アーユルヴェーダ、ホリスティック)【エントリーでポイント】【代引料無料】
ひまし油湿布セット 遠赤ホットパックなし ひまし油湿布 ひまし油 温湿布 フランネル キャスターオイル エドガーケイシー 無添加 無漂白 生活の木
こちらは、皮膚のひび割れで昔ながらのひまし油を使い始めて劇的に改善したというインスタです。
ほかのスキンケアオイルとは一線を画するひまし油。
ひまし油の歴史
ひまし油って実は古代エジプトの頃から使われているんです。
その効果は「キリストの御手」と言われスピリチュアルな世界でも注目されています。
クレオパトラも様々な美容法をしていた記録が残されていますが、ひまし油も美容法の1つとして愛用していたようです。
ひまし油人気商品
ひまし油の製品はボトルに入っておりオーガニックなものです。
クリームの製品やひまし油湿布の製品も販売されていますね。
マッサージオイル キャスターオイル 精製 ひまし油 1000ml 遮光プラボトル入り [ スキンケア 美容オイル キャリアオイル 保湿 エイジングケア 無添加 ]
こちらは業務用のひまし油です。
★送料無料★カソーダ(Casoda)クリーム30gお肌のケアにナチュラル オーガニック スキンケア ピンポイントケア ひまし油 重曹※手作りキットではありません【後払い決済不可商品】
ひまし油3000ml (キャスターオイル/コック付) 天然100%植物性 ボタニカルオイル 大容量・業務用
まとめ
- ひまし油ヘアケアの使い方
- 増毛・育毛・発毛や抜け毛などのケア
- まつ毛のボリュームアップ
- 髪の毛と頭皮の悩み
- 安全に使うために気をつけたいポイント
についてお伝えしました。
健やかな頭皮と髪を手に入れて、髪や頭皮の悩みにさよならしたいですね!
簡単に使えるひまし油なので、ぜひ毎日のヘアケアに取り入れてみてください。