
12/4(水)フジテレビ系列で生放送される2019 FNS歌謡祭第1夜18:30~放送の番組で
AMATELUS株式会社の持つ世界初の特許技術であるSwipeVideo(スワイプビデオ)が採用されたことを発表されましたね\(^o^)/
これって、何がすごいのかというと
スワイプビデオは、自由視点映像(マルチアングル映像)を視聴者がWebやアプリで自由に視点切替視聴出来る配信システムなのです。
ナント・・
番組の公式Twitterに投稿される出演アーティストのコメント動画を視聴者が
360度自由に視点を選んで見ることができるのです!
それは、気になりますね~。
ここでは
- スワイプビデオとは?
- スワイプビデオアプリでFNS歌謡祭を見る方法
- 将来、スワイプビデオはどこで利用されていくのか
- AMATELUS株式会社概要
についてお伝えします。
今回は18台のiPod touchを
180度等間隔に置いて撮影してたそうです。
🔴FNS歌謡祭第1夜🔴
放送中
現在公開中の自由に視点が変えられるSwipeVideoは
こんな感じで
今回は18台のiPod touchを
180度等間隔に置いて撮影しています
即座にクラウドにアップして処理をしてスマートフォンやPCで気軽に再生する事が出来る世界初の特許技術!!
引き続き #FNS歌謡祭 でお楽しみ下さい pic.twitter.com/CLO7TEByO6— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 4, 2019
こちらは、郷さんからの動画コメントのツイート。
郷さんが、ドールのように回せてしまう♥
🔴FNS歌謡祭第1夜🔴
放送中📺まもなく
郷ひろみさんが登場!
お見逃しなく!⭐️郷さんからの動画コメントです
アドレスに飛ぶと再生が始まり
左右のSwipeするとカメラが切り替わりますハッシュタグ #FNS歌謡祭 を付けて
みなさんツイートしてね!#郷ひろみ— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 4, 2019
こちらは、司会をされる相葉雅紀さんのコメントです。
スワイプビデオでも絶対出演しますよね~、嵐も当然でしょう♡
[kanren postid=”10481″]
目次
スワイプビデオとは?
スワイプビデオとは、自由視点映像(マルチアングル映像)を視聴者がWebやアプリで自由に視点切替視聴出来る配信システムなのです。
今回の、FNS歌謡祭を観るにあたってにスワイプビデオは、
クラウド配信なので、アプリは必要ないのです。
自由視点映像を再生中・スロー再生・静止など、選んで指でスワイプして角度を変えることができるのです。
ちょっと、スマホで試してみました。
こんな感じです。
↓
この2019 FNS歌謡祭第1夜は、出演者が豪華なの上に
出演者の角度を変えられて観ることで、より臨場感が味わえますね♪
ここでは、スワイプビデオアで FNS歌謡祭の出演者のコメントを観る方法にについて説明をします。
2019 FNS歌謡祭の出演者のコメントをSwipeVideoを観る方法
歌謡祭の出演者のコメントをSwipeVideoで観る方法は超簡単ですよ!
- 2019年12月4日のFNS歌謡祭2019第一夜が終わったら、FNS公式ツイッターにアクセスする。
- 公式ツイッター内表示されたお目当てのアーティストの動画を探す。
- 画面を指先でスワイプして好きな視点や角度で動画を見る。
たったこれだけです!
(画像はscreensより抜粋)
こちらは、槇原さんからの動画コメントです。
🔴FNS歌謡祭第1夜🔴
放送中📺まもなく
槇原敬之さんが登場!
お見逃しなく!⭐️槇原さんからの動画コメントです
アドレスに飛ぶと再生が始まり
左右のSwipeするとカメラが切り替わりますハッシュタグ #FNS歌謡祭 を付けて
みなさんツイートしてね!#槇原敬之— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 4, 2019
【2019 FNS歌謡祭】では生放送中に各アーティストがパフォーマンス前に
複数のiPod touchで180度囲った撮影ブースにて、SwipeVideoを使い10秒~15秒程度のコメント動画を撮影します。
それを番組終了後Twitterに投稿。
視聴者は2019 FNS歌謡祭【公式】Twitterに投稿された画面をスワイプすると⾃由に視点を切り替えることができます。
そして、自分の好きな視点や角度からアーティストのコメント動画を観ることができるのです。
2019 FNS歌謡祭【公式】ツイッターはこちらです。
→2019 FNS歌謡祭【公式】ツイッター
参考サイト:screens
→フジテレビ『FNS歌謡祭』にて世界初の特許技術「SwipeVideo」が採用 自由視点映像をクラウド配信・編集部 2019/12/3 19:04
嵐のコメントです。
12/4(水)・FNS歌謡祭の出演者と見どころ
第1夜:2019年12月4日(水)18:30~23:28から生放送されます。
FNS歌謡祭・出演者
司会は、相葉雅紀 と永島優美(フジテレビアナウンサー)です。
出演者は、以下のように33組の豪華多数ですね♪
- AI
- 蒼井翔太
- Aqours
- 嵐
- 生田絵梨花 /
- AKB48
- EXILE
- 大原櫻子
- 関ジャニ∞
- KinKi Kids
- 久保田利伸
- 劇団四季
- CHEMISTRY
- ゴスペラーズ
- 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
- 椎名林檎
- ジェジュン
- JUJU
- 中元みずき
- NEWS
- 乃木坂46
- 秦基博
- 平井堅
- 広瀬香美
- Hey! Say! JUMP
- 槇原敬之
- 三浦大知
- 三浦春馬
- 水樹奈々
- 宮野真守
- May J.
- 森高千里
- Little Glee Monster
- and more
劇団四季が「リトル・マーメイド」よりアニメ「アンダー・ザ・シー」をパフォーマンス。
さらにMay J.と生田絵梨花が「アナと雪の女王」の楽曲を披露するそうですから
凄い!!
見逃せませんね~。
EXILEのコメントのツイートです。
❣️ FNS TOPICS ❣️
🎥 #EXILE さんのコメント✨
今夜6時30分スタート!
フジテレビ系列で5時間生放送
FNS歌謡祭 第1夜歌唱楽曲発表!
公式ハッシュタグは#FNS歌謡祭 です ⭐️
ぜひハッシュタグをつけてコメントください
&#FNS楽しみな人RT 😋— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 4, 2019
12/4(水)・FNS歌謡祭の見どころ
世界を魅了するスーパーグループ BTSが 初出演しますね!
❣️ FNS TOPICS ❣️
第1夜にBTSの出演が決定🎥 #BTS さんのコメント✨
FAKE LOVE-Japanese Ver.-
TV初披露あす4日(水)生放送
フジテレビ夜6時30分スタート!
FNS歌謡祭 第1夜公式ハッシュタグは#FNS歌謡祭 です ⭐️
ぜひハッシュタグをつけてコメントください
&#FNS楽しみな人RT 😋— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 3, 2019
また、中山美穂 が名曲「色・ホワイトブレンド」・新曲披露したり
超豪華でコラボのクリスマスメドレーやミュージカルスペシャルメドレーも企画されています。
あと、個人的に一番みたいのは、日本一チケットが取れないと言われているミュージカル『Endless SHOCK』
堂本光一 が 飛天 で空を舞う!そうですよっ
もう・・腰が抜けるわいっ
今年も、豪華なコラボレーションがありますよ~。
◎広瀬香美 冬の名曲メドレー
広瀬香美 × Little Glee Monster「ロマンスの神様」
広瀬香美 × 乃木坂46「ゲレンデがとけるほど恋したい」
広瀬香美 × LiSA × 大原櫻子「promise」
◎槇原敬之30周年メドレー
槇原敬之 × 宮野真守「冬がはじまるよ」
槇原敬之 × 井上芳雄 × 山崎育三郎 × 城田 優
「世界に一つだけの花」
◎郷ひろみ × 三浦春馬
「言えないよ」
◎水樹奈々 × 蒼井翔太
「(当日発表)」
◎倖田來未 × 蒼井翔太
「愛のうた」
◎久保田利伸 × JUJU × 三浦大知
「LA・LA・LA LOVE SONG」
◎秦 基博 × 宮野真守 × 宮本笑里
「ひまわりの約束」
◎森高千里 × CHEMISTRY
「SNOW AGAIN」
◎アリス × デーモン閣下 × Takamiy
「エスピオナージ」
◎平井 堅
× 東京スカパラダイスオーケストラ
「POP STAR」
◎JUJU × NEWS
「やさしさで溢れるように」
◎郷ひろみ × 倖田來未
「GOLDFINGER ’99
◎CHEMISTRY × 城田 優
「You Go Your Way」
◎夏川りみ × 水樹奈々
「時の流れに身をまかせ」
◎ゴスペラーズ × Little Glee Monster
「永遠に」
Hey! Say! JUMPのみなさんのコメントがインスタで紹介されています。
参考サイト:
フジテレビ・2019 FMS歌謡音楽祭 2数連続生放送
→フジテレビ・2019 FMS歌謡音楽祭 2数連続生放送
音楽ナタリー
→「FNS歌謡祭」に蒼井翔太、Aqours、嵐、EXILE、劇団四季、椎名林檎、三浦大知ら33組
スワイプビデオは今後はどこで利用されるのか
ここでは、スワイプビデオがどこで利用されていくのかをお伝えしますね。
SwipeVideoは国際特許で2020年オリンピックで利用予定
これは、2019年国際特許取得済みで、2020年オリンピックでも利用予定の注目の最新技術で
国際特許(米国特許1件,日本特許2件の特許権取得)を取得されているんですって。
しかも、世界初の独自配信システムなんです。
今後、5Gスマホ端末の普及が進むと、同期撮影時にスマホ台数を増加させたり画質を上げても
視聴体験までのスピードをよりリアルタイムに提供出来る世界が期待できるのです。
スワイプビデオで高度な技術を学べる
既に、このSwipeVideoの技術を使って、「有名サロンのテクニックを学ぶ美容師のための動画ラーニングサービス」があるんです。
近い将来は、美容界のみならず、これから、世界の高い技術をWEBで学習できるようになっていくんだな・・と驚きました。
STUDY 360/ BEAUTYでは、有名スタイリストのサンプル動画を見ることができます。
→STUDY 360/ BEAUTY
スマホやPCで24時間365日いつでもどこでも学べるので
今後は、医療系の技術や、日本の伝統技術の継承や育成にも幅広く貢献しそうですよね!
あと、ダンスのレッスンや振り付けを360度角度で確認できるというのもアリ♪
PRTOMESでは、今後のSwipeVideoの可能性につい以下のように説明しています。
AMATELUS株式会社では、『SwipeVideo』サービスを
「製造業の技術継承」「教材コンテンツ」「スポーツ施設でのフォームチェック」
「スポーツ観戦」「エンタメ」「イベント会場での新たな視聴体験」「HowTo動画」「伝統芸能の技術伝承」等さまざまな分野で展開していく計画です。PRTOMESより引用
PRTOMES/2020年オリンピックでも利用予定の「自由視点映像(マルチアングル映像)」を視聴者がWebやアプリで自由に視点切替視聴出来る配信システム特許取得【米国特許1件,日本特許2件の特許権取得】
また、エンタメの需要も爆発しそうですね♪
SwipeVideoはアイドル、音楽、スポーツ、芸能、ダンスなど対象の「人」にフォーカスが当たるビジネスに有効です。
今までに見れなかったアングルから自由に対象を見ることができる体験が、ファンの潜在的な欲求を満たします。
ミュージックビデオやスポーツ動画で利用すれば、ユーザー体験だけではなくPR効果も抜群です。
swipevideo公式サイトより引用
→swipevideo公式サイト
たしかに、自分のパーソナルエリアに入る携帯画面でアイドルのパフォーマンスを
360度の角度を選んで観れるのは革命です!
こちらは、AMATELUS株式会社 の代表取締役CEO(創業者)である、下城伸也下城伸也さんが
Monthly Pitch#23 登壇企業インタビューでSwipeVideoサービスについて説明しいる動画です。
撮影手段として新たな展開も
スワイプビデオは、撮影自体に制限はありません。
複数アングルの動画データが存在していれば「SwipeVideo」を生成し配信する事が可能なのです。
業務用カメラで撮影した映像や、スマホで撮影した映像を利用出来るのです。
例えば、下記のイメージの様に複数のスマホユーザー同士でスマホを同期させて同時刻撮影し
撮影者それぞれの動画を一つにし「SwipeVideo」を生成し視聴する事も可能だというのです。(今回発表の特許範囲内容)
5Gスマホ端末の普及が進むと、同期撮影時にスマホ台数を増加させたり
画質を上げても視聴体験までのスピードをよりリアルタイムに提供出来る世界が期待できます。
確かに、携帯へスマホアプリをダウンロードして
みんなで同期撮影して撮影した動画を一つにすれば可能なんですね。
こちらは、スワイプビデオのアプリです。
参考サイト:
prtimesのページ
prtimes
スッワイプビデオを開発したAMATELUS株式会社概要
ここでは、AMATELUS株式会社の概要を説明します。
会社名:
AMATELUS 株式会社
住所:
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-2-11 MC青山ビル2F
TEL:
03-6869-3512
MAIL:
info@amatelus.co.jp
設立:
2017年1月27日
役員:
代表取締役CEO(創業者) 下城伸也
取締役CTO 瀬之口出
事業内容:
SwipeVideoの開発,制作,販売
自由視点映像の配信及び,編集ソフト,アプリケーションの開発,撮影
自由視点映像の専用撮影機材及びソフトウェアの販売
VR,MR関連システムの開発
WebVR/3Dライブラリの開発
各種映像・画像撮影と配信システムの開発
アプリケーション開発/ハードウェア設計/サーバーの構築、運用、管理
VR関連製品の販売及び輸出入
アクセサリー、装飾具、靴等のファッショングッズの企画、製造及び販売
新規事業立ち上げ支援
セミナー活動
店舗経営コンサル
前各号に附帯する一切の業務
主要取引銀行:三井住友銀行 恵比寿支店、みずほ銀行 銀座支店
AMATELUS 株式会社より抜粋
→AMATELUS 株式会社
まとめ
- スワイプビデオとは?
- スワイプビデオアプリでFNS歌謡祭を見る方法
- 将来、スワイプビデオはどこで利用されていくのか
- スワイプビデオを開発したAMATELUS株式会社概要
について説明しました。
最新技術で国際特許を取得したスワイプビデオを試してみたいですね。
楽しみでーす\(^o^)/
[kanren postid=”10481″]