
遠距離中でどうしても会えないクリスマス。
あなたも彼も寂しさが募りますね。
会えなくて寂しいクリスマスも、プレゼントの力で二人だけの特別な想い出にしちゃいましょう。
ここでは
- 遠距離恋愛中の彼へのクリスマス・プレゼント22選
- 遠距離恋愛ならではの悩みと乗り切るコツ
をお伝えします。
このランクングは20代で遠距離恋愛をしている知人の10名に聞き込みランキングにしました。
遠距離中のプレゼントは、直接手渡せないからこそ相手の心に大きく響くものです。
プレゼントは伝えたいメッセージを込めて選びましょうね(^^)
目次
クリスマス・プレゼントランキング1~5位
ここでは、遠距離恋愛のクリスマス・プレゼントランキング1~5位を紹介します。
仕事でしっかり成果を上げてね、と応援するアイテムが続々です♪
1位・ポロ ラルフローレン シャツ ボタンダウン メンズ
毎日気軽に着られるポロ ラルフローレン シャツ。
クリスマスイブ・クリスマス当日に届くように送るのも良いですが、少し早めに送ってクリスマスに身に着けてもらえるようにするのもオススメです。
仕事中でも、まるで一緒にクリスマスを過ごしているかのように感じてしまう程、あなたの存在を意識しちゃうかもよ♥
|
2位・オーダーシャツギフトカード『FABRIC TOKYO』
オーダーシャツギフトカードをプレゼントし、世界にひとつだけの特別なシャツを作ってもらうという手もありますよ♪
東京へのデートを予定して、2人で店舗を訪れながら2人で商品の生地やデザインを選んで彼のスーツを作るのもきっと楽しいはず。
FABRIC TOKYOのスーツやシャツは全てオーダーで作られるのです。
初回は店舗にてサイズ登録の為の採寸が必要になるのですが、一緒に選んでいくプロセスも楽しめますよ。
FABRIC TOKYOの公式サイトはこちらです。
→FABRIC TOKYO
3位・ポールスミス ネクタイ
ネクタイも、彼の仕事を応援するのにぴったりのプレゼントです。
特にイタリア製のブランドのポール・スミスのネクタイは
普段自分で買わないようなワンランク上の製品。
彼も自信をもってその日の仕事をさばけるかもしれませんね。
そんな願いも込めてます♥
私はよく、遠距離中の彼にポールスミスのネクタイをプレゼントしていました。
彼は青や黒の落ち着いたネクタイばかりを身に着けていたので、少し遊び心のあるデザインが多いポールスミスを選んだのです。
かなり攻めてしまったかな・・・と不安でしたが、結婚してネクタイを整理していた時にそのネクタイだけやけにボロボロになっているのを見て、たくさん着けてくれたんだなぁと嬉しくなりました(*^^*)
|
4位・PARKERのボールペン
彼が、サッとスーツのポケットから上品なボールペンを出してメモする情景を想像してみてください。
同僚や上司、取引先のお客様からの評価が上がるのでは?
しかも、彼の名前も入れることができるんです^_^
心憎いプレゼントにが胸に刺さりますよ・・☆
|
5位・PARKERの万年筆
英国王室御用達のPARKER。
そんなブランドエピソードも添えながら、彼もそれにふさわしいとイメージ。
彼のさりげなく万年筆を走らせている姿は、おっと上司の目を引くこと間違いなしです!
|
クリスマス・プレゼントランキング6~10位
目次
ここでは、遠距離恋愛のクリスマス・プレゼントランキング6~10位を紹介します。
会えないけど、いつもあなたを想っていると感じさせるプレゼントをチョイス!
6位・めざましカーテン mornin’+
スマホで毎朝、カーテンが開くんです。
朝の日光は上質な目覚めを促します。
タイマーで自動的に開閉してくれるカーテンで、すっきりと一日が始まれば、もとてもはかどりそうですね。
彼の目覚めを応援したいですね!
片手で、ワンタッチで簡単にカーテンレールに取り付けられる仕組みになっているのでいいですよね。
カーテン一枚につきひとつ装置が必要なので、両開きの場合ふたつセットでプレゼントしましょう(*^^*)
仕
こちらは、めざましカーテン mornin’ (モーニン)の動画です。
|
7位・JOGGO キーケース
お互いの家の合鍵をつけて持ち歩く、というのもお守り代わりになって良いですね。
好みのカスタマイズが可能で、色違いでペアにできるものもありますよ~♪
14色の本革を使用したキーケースです。
JOGGO・本革スリムキーケースの公式サイトはこちら
→JOGGO・本革スリムキーケース
8位・スマホケース(ペアケース)
スマホを肌身離さず持っているという人も少なくない時代。
彼があなたのプレゼントをいつも持ってると思うとウキウキしますね(^o^)
スマホケースは全機種対応で、絵柄がペアになっているんですよ。
|
9位・ペアウォッチ gショック 腕時計 ペア
腕時計は、ペアで揃えやすいアイテム。
指輪やネックレスといったアクセサリーは身に着けづらいという方も、腕時計なら抵抗を感じずに着けられそうです♪
デートの時には、ペアウォッチですごしましょう。
|
10位・スマートウォッチ
既に腕時計があれば、スマートウォッチを贈るという手もありますね☆ミ
スポーツ好きの彼であれば、生活防水と心拍数、歩行距離を計測してくれる優れもの。
|
クリスマス・プレゼントランキング11~15位
目次
ここでは、遠距離恋愛のクリスマス・プレゼントランキング11~15位を紹介します。
あなたを癒やしたい、会いたいという気持ちをアイテムに託しましょうね♥
11位・ペアマグカップ
これは常に持ち歩くことはできませんが、家に帰って一息つく時間に強く恋人の存在を感じられるのでオススメです。
お互いの家に分けて置いても良いですが、揃えて彼氏の家に置いておけば、「次に会った時に一緒に飲もうね」と約束することができます。
会えるのが楽しみになりますね(^^)
マグカップのデザインは色々あります。
彼の好みというより、自分好みでもOKなんですよ 笑
|
|
|
|
12位・カシミヤ100% マフラー
クリスマスの寒い時期は、マフラーの暖かさが嬉しいですね。
カシミヤ・ウールなど、上質なマフラーやストールをプレゼントしてみましょう。
「暖かくして、風邪ひかないでね。」と優しいメッセージを添えるのもいいですよね♥
もし時間に余裕があるなら、手編みに挑戦してみるのもオススメです。
「今時手編みなんて・・・」と敬遠されがちですが、手作りには手作りの良さがあるのです。
遠距離でなかなか会えない彼女が、『自分のためだけに時間をかけて作ってくれた』という事実は彼の心をさらに暖めてくれるはずですよ。
|
13位・アウター
アウターは、寒い冬を乗り越えるための必需品です。
暖かくてかっこいいアウターをプレゼントして、彼のオシャレを応援してあげましょう。
|
|
14位・おしゃれな卓上加湿器
男性の8割は家電好きだと言います。
最近はスタイリッシュなものや、オシャレなデザインのものも多くあります。
また、ホワイトダストや菌を抑制する加湿器と種類は豊富です。
クリスマスのプレゼント候補に加えてみてはどうでしょう☆
家電の中でも加湿器なら、あなたが彼の体を気遣っていることを伝えやすいですね。
|
|
|
15位・クッション
家でのリラックスタイムに、効果的なクッションのプレゼント。
寂しい夜や、テレビを見ている時に何気なくクッションを抱えるというのは、男性でもよくあることです。
そんな時にあなたがプレゼントしたクッションがあれば、彼の疲れも取れることでしょうね(=^・^=)
ヌードクッションとカバーにもこだわってチョイスしましょう。
KLIPPANのクッションカバーは、ウール100%のふわふわカバーなんです。
飽きのこないデザインですね。
|
メイドイン JAPANのヌードクッション。
2セット・4セットのセット販売もされていて便利ですよ。
|
クリスマス・プレゼントランキング16~22位
目次
ここでは、遠距離恋愛のクリスマス・プレゼントランキング16~20位を紹介します。
彼との夜のルームデートのアイテムやレジャーにも活躍する360度カメラなどがありますよ。
16位・ペア パジャマ
お揃いのパジャマをプレゼントすれば、会えない夜も寂しくないですね。
「今、彼女(彼)も自分と同じパジャマを着ている・・・」そう思うと、心地よい眠りが得られそう・・。
素材選びも大切♥
|
|
|
17位・ジェントルマン ハンドクリーム
女性だけでなく男性だって、冬は手が荒れるものです。
(私も彼と遠距離中、会って手をつなぐ度に荒れていく彼の手が可哀そうになってハンドクリームをプレゼントしたことがあります。喜んで使ってくれましたよ。)
男性はハンドクリームに慣れていない場合が多いと思いますので、においが控えめでべたつきの少ないものがオススメです。
ジェントルマン ハンドクリームはSABON公式サイトから購入できます。
→ジェントルマン ハンドクリーム
18位・照明アロマディフューザー
アロマといえば女性のイメージが強いですが、男性も疲れた時には良い香りに包まれてリラックスしたいものです。
気になるお部屋の臭いを消せて、癒し効果もあるアロマディフューザーはクリスマスプレゼントにピッタリですよ。
ほのかな明かりで部屋を照らしてくれるので二人の夜のルームデートにもいいですね♪
しかも、メッセージも刻印してくれるので嬉しいです。
|
19位・THETA RICHO 360度カメラ
これは、フォトブックと一緒に贈ると効果的ですね。
『これから二人でたくさん写真を撮ろうね!』というメッセージを伝えられるはず!
観光やイベント、スポーツに仕事でも大活躍できるカメラですよ。
THETA公式サイトはこちら
→THETA
|
20位・フォトブック
今までの二人の思い出を、フォトブックに纏めてみてはどうでしょう。
きっと、二人だけの楽しい思い出で心が暖かくなりますよ。
次に会えるのが楽しみになりますね。
時間があるなら、手作りでコメントを手書きで入れたり、イラストを描くとあなたらしさが伝わっていいですよ。
時間がない、不器用だという方も、お手軽にプロ仕様のフォトブックが作れるWEBサービスがあって便利ですね。
フォトブック公式サイトはこちら
→フォトブック
フォトプラスブック photo+book (カメラのキタムラ動画_プリントサービス)の動画です。
21位・手作りお菓子
手作りお菓子
彼がお菓子好きなら、手作りお菓子は外せません!
この機会に、かわいいクリスマスのお菓子を作ってみてくださいね。
cookpatクリスマスお菓子を参考にすると便利ですね。
→
cookpat
22位・メンズ 香水
人間の恋する感情とにおいとは、密接な関係があるんです。
私たちは本能的に好きな人のにおいをかぎ分けているらしいのです(=^・^=)
そして、好きな人に香水をプレゼントする意味とは、「あなたともっと親密になりたい」というものなのだとか・・♥♥
彼に似合う香りを探して、彼の匂いをプロデュースしてみてはいかが?
彼氏に
「クリスマスプレゼント何欲しい?」って聞いたら
んーと悩んだ後「香水かな。君がいい香りだと思うものを選んで欲しい。君がいい香りだと思うものを身にまといたい。」
と言われて匂いが分からないからサプライズだし、常に相手をそばに感じられるし遠距離最強アイテムでは!?と思った。
— ぴぃ (@pastapasta00) October 26, 2019
|
クリスマス・プレゼント!彼の喜びの声
目次
ここでは、プレゼントの彼の喜びの声を紹介します。
手作りのプレゼント
- 手編みのマフラーは気持ちがこもっているのを感じた
- 自分のために一生懸命作っている姿を想像して、愛しさが増した

ペア プレゼント
- お揃いの時計は、時間を見るたびに彼女を思い出して嬉しかった
- ペアのスマホケースは、忙しくて連絡が取れない日もずっと繋がっている感じがした

クリスマス・プレゼントの感想ツイッター
遅れたって大丈夫!!
彼女がクリスマスプレゼントくれました!!
なぜこの時期?って思うかもしれないけど遠距離恋愛だからって事にしてください
すっごくかわいい大事にします❤️ pic.twitter.com/7EbdZ1hF9v— ゆめ (@AJYumetas) January 5, 2019
ちょっとしたひと手間ですが、これはすごいワザですね!
是非マネしてみたいものです。
遠距離中の彼女からのクリスマスプレゼントに手紙まで付いてきたんだけど、いつも彼女がつけてる香水が軽く振りかけられていて、匂いかいだら一緒にデート行ったりした時の思い出フラッシュバックした〜、、、
粋なことするし嗅覚の記憶はやっぱり他の記憶と密接に結びついてるんだな〜と実感した。 pic.twitter.com/ptb1GDJmyu
— Bunjo (@bunjo_) January 4, 2019
遠距離恋愛ならでの悩みと乗り切るコツ
目次
ここでは、遠距離恋愛ならでの悩みと乗り切るコツを紹介しますね。
色んな事があっても、結婚した女性の声を集めてみました。
悩みあれこれ

遠距離恋愛中は、相手を優先したい気持ちはあっても、学校や仕事などお互いの日常に邪魔されてどうしても会えない日が続いてしまうものです。
「次に会った時にこれをしたい」「一緒にここに行きたい」と一緒にしたいことばかりが増えて、やっと会えた時には詰め込みすぎてゆっくり二人の時間を楽しめない・・・なんてことも。

相手の生活が見えてこないので、今どこで何をしているのかわからない、という不安があります。
行動やスケジュールがわからないのはもちろんですが、相手が今何に悩んで、助けが必要かどうかすら、話をしなければ伝わらないのです。
お互いに大切に感じていて、支えになりたいと思う恋人同士にはとても辛い悩みですね。

忙しくて連絡もできない、なんて日も働いていればありますよね。
頻繁に会って愛を確かめられる時には問題ないようなちょっとしたすれ違いも、会えない日が続けば大打撃です。
「あれ・・・?」という少しの違和感が、心の中でどんどん大きく渦巻いていきます。
私も、遠距離恋愛中は不安感から、電話の締めはいつも「浮気しないでよ~?」でした。
ただ、会えない時間が不安をいたずらに増やしていくので、遠距離恋愛中の『女のカン』はあてにならないことも多いですよ。

遠距離恋愛をしていると、「ずっとこのままなんじゃないか」と不安になります。
結婚について考え出すと、「仕事を辞めて、引っ越しをして、式場は・・・」など問題がたくさん出てきてなかなか踏み切れなかったり・・・。
真剣に将来について話し合う時間が持てなかったりします。

遠距離恋愛は、その距離にもよりますが会うだけで莫大な交通費がかかります。
私の場合は田舎同士の遠距離恋愛だったので、飛行機に乗るまでも、降りて彼の家に着くまでも電車を乗り継いで行かないといけませんでした。
「せっかく高いお金と労力を費やして会いに来たのだから」と我がままになってしまったり、ガツガツしてしまうのがとても嫌だったのを覚えています。
乗り切るコツ
遠距離恋愛ならではの悩みをいくつか書きましたが、どんなに上手く付き合っても、完全に不安をなくすことは難しいものです。
でも、工夫次第で不安な気持ちを気にならなくすることはできます。
遠距離恋愛で大切なことは、「とにかく相手を信じること」です。
根拠のない信頼で良いのです。
私はクリスマスや誕生日・バレンタインなどのイベントの時に贈るプレゼントを、気持ちを確かめ合うツールとして利用していました。
気持ちのこもったプレゼントはやはり感動しますし、見るたびに使うたびにその気持ちも蘇って、愛しさがどんどん増していくと思うのです。
もし彼からプレゼントが届いたら、動画でありがとうを伝えてみるのも良いですよ。
そうやって、大切なイベントや二人だけの記念日ごとにちょっとした『何か』を準備していけば、お互いよそ見をする暇もなくなってしまいますよね。
もちろん、無理のない範囲で、お互いを思いやる気持ちが最優先ですよ!
まとめ
- 遠距離恋愛中の彼へのクリスマス・プレゼント22選
- 遠距離恋愛ならではの悩みと乗り切るコツ
をお伝えしました。
遠距離恋愛だからこそ、あなたが彼のことを想って贈るクリスマスプレゼントは、彼に大きな感動を与えることでしょう。
今だけは不安な気持ちは脇に置いておいて、彼の喜ぶ顔を想像しながらクリスマスプレゼントを選んでくださいね。
あなたと彼のクリスマスが、二人だけの幸せな想い出になりますように・・☆♥